
子供の名付けについて、離婚を考慮するべきか悩んでいます。現在の候補名が名字と重なるため、使用を避けるべきか相談したいです。
変な質問すみません 💦 カテゴリーも合ってるか分からずすみません💦
子供の名付けなのですが 離婚した時のことも考えて付けましたか ? 笑
今の第1候補が ここ〇なのですが 何かがあって離婚し旧姓に戻した場合 名字の最後が こ なので こ が3回続きます 🥲🥲
皆様なら辞めときますか ?
旦那は好きですが義理の両親が大っ嫌いなのでそのまま名字を使い続けるのは嫌です 🥲
結婚そろそろ4年目で喧嘩は今までで5回くらいしか無く今のところ仲は良いのですが もしもの事を考えると 💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
発音してみても、こが続くのはそこまで言いづらくないので大丈夫かな?と思います☺️
私は婿なので離婚しても苗字が変わらないので、気にしないでつけました!

momo
そこまで考えて付けてなかったです😅
もし姓が変わっても
大丈夫な名前ではあります(笑)
つけたい名前を付けました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
悩みに悩んで夫婦ともにこれ ! って感じで来てたのですが よくよく考えてみると ... って感じで 😂 旦那には伝えてないですが 😂
つけたい名前が1番ですよね ! 🫶🏻- 11月26日

退会ユーザー
一応旧姓とも合わせました😂!
かねこ ここは
とかですよね🤔
第一候補ですごく付けたい名前なら気にしないです!
-
はじめてのママリ🔰
まさに金子なんです 😂😂
性別がわかりすぐに何個か候補考え やっと絞れたと思ったのですが よくよく考えてみると ... 😂
画数や運?とかはいつも気にしませんが 響き悪くなるかなと 💦
でもつけたい名前が1番ですよね !- 11月26日

はじめてのママリ🔰
たまにすごい韻を踏んだような名前の人とかいますがそれはそれで面白いなと思うのでアリにします!
将来結婚したら名字はまた変わることもありますし。
もし離婚したときのことを考えるなら、名付けの時に夫婦で意見が分かれた時はお母さんのつけたい名前をつけるほうが後々良いだろうなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね 🥹
私も旦那も第1候補ではあるのですが 🥲🥲 悩みます 🥲
ただ最初から このような名前つける方少ないから 名前変わったんだろうなとはわかりますよね ! 全然仕方ないですが 💦- 11月26日

はじめてのママリ🔰
私の先輩で苗字がこ終わりの ここ○さんいましたが、全く何も思いませんでした!
言われるまで気づきませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます 🥹
そう言って貰えて嬉しいです 😭😭😭- 11月26日

はじめてのママリ🔰
離婚予定はないですけど旧姓に柳が入るのでナギが入る名前は避けました🙃ナギサちゃんとかナギくん一瞬候補に上がりましたが即消えました笑
かねここころ みたいな感じですよね?私なら気になりません🤗
-
はじめてのママリ🔰
私も予定は全くないですがもしもの事があるな〜と考えたら 🤣
そうです 🥲 ここねちゃんで考えてて かねこここねになってしまうんです 😂
そう言って貰えて嬉しいです😭 ありがとうございます😭- 11月26日
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね ? 🥹 ありがとうございます 😭😭
変わらないの良いですね 🥹🥹
結婚する時旦那が次男なので婿入りも考えましたが 継ぐようなのは無いしなーと辞めました 笑