
ママ友から夏物の服を借りたお礼として、商品券かギフトカードを添えたいが、金額を3000円か5000円で悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
ママ友へのお礼の相場を教えてください。
ママ友が、下の子のために、夏物のお洋服をワンシーズン貸してくれました。まだ産むかもしれないから用済み後は返してね、という約束です。
中身はカバーオールやセパレートの服など全部で20着程。next等のプチプラ中心でしたが何着かブランド物も入ってて。先日さらに冬物も持ってきてくれました🥺
サイズアウトした夏物はお返ししたくて、商品券か、Amazonのギフトカードを添えたいです。
3000円か5000円かで悩んでるのですが、皆さんならどうされますか?
- 初めてのママリ(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ままり
返すなら1000円くらいのお菓子でいいと思います。

はじめてのママリ🔰
商品券だと生々しいので、お菓子とかの方がいいかもです☺️
いただいた物じゃなくて、返す物なので金額がハッキリ分かるものだとお相手も恐縮しちゃうと思います💦
2000円くらいの焼き菓子のセットとかでいいと思いますよ✨
-
初めてのママリ
後出しで申し訳ないんですが、実はお菓子をあんまり食べないお家で、ママ自身も好き嫌い多くて、食べ物あげるの難しくて💦
(我が家なら焼き菓子めっちゃ嬉しいんですが🥰)
でも確かに逆に気を遣わせちゃうのも良くないですね!
ちょっといいフルーツとかにしようかな。。
ありがとうございます😍- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
好き嫌いが多いと選ぶの大変ですね😂
これからの季節だとイチゴとか高いので嬉しいかもですね🍓
あと食べ物じゃなかったら、サランラップの詰め合わせギフトとかでもいいかな!?って思います☺️- 11月26日
初めてのママリ
1000円くらいでいいですかね🥺?!
最低限、新しい服1着買えるくらいは渡したほうがいいかなって思ったんですが、逆に気を遣わせしまいますかね💦
ままり
夏服返すとき1000円くらいの返して、冬服返すときにまた1000円くらいのでいいと思います😅