※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akki
お出かけ

箱根駅伝を観るためにホテルを予約しました。ロマンスカーのおすすめ号車や位置、朝食付きの昼食や夕食のおすすめ、0歳9ヶ月の子供を連れて行けるスポットについて教えてください。

大学駅伝が好きで《ニューイヤー駅伝》/《箱根駅伝》を見たくて‥

出遅れて《ニューイヤー駅伝》はいいホテルがなく箱根は高いですが…
なんとかホテル予約取れました。

【箱根湯本駅】近くのホテルで(小田急のロマンスカー)で行こうと思います。

おすすめの号車・位置はありますか?

また朝食付きで[2日の昼食]/[2日の夕食]おすすめの場所ありますか?

また3日に0歳9ヶ月の子を連れて行けるスポットとかありますか?

コメント

ママリ

都内在住で学生の頃には何度か箱根応援に行きました☺️

ロマンスカーは多分満席に近いと思いますので、
号車ごとの一番後ろを取れば、
ベビーカーなど椅子の後ろに置けると思います。

箱根湯本付近であれば、
お蕎麦屋のはつ花
ステーキ重のはこの和(店名が曖昧)は行ったことありますし、
美味しかったです。

ご存知かもしれませんが、
箱根駅伝中はベビーカーはまず通れません。。。
そして、雪が降ったり凍結してますから、
お気をつけください。

  • Akki

    Akki


    ご回答ありがとうございます♪

    そうですよねー
    1ヶ月前の10時から予約可能みたいですね。
    時刻表を確認し車型が確認でき座席も確認できるので最後尾、狙います。

    この和さんは閉店し新しいお店をRe open予定みたいです。

    全然、知らなかったです💦
    そうですよねーうちの子それなりに重いのでベビーカーなしで行くのは辛いかなぁ🥵

    子供が楽しいスポットとか知ってたりしますか?

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    箱根は彫刻の森美術館くらいかなぁと思いますが、
    まだ、8ヶ月のお子さんならどうかなぁと思います。。。
    箱根駅伝の期間にやっているのかもわかりません…。

    この和さん終わってしまったのですね。。。
    残念😢

    • 11月27日
  • Akki

    Akki


    ご回答ありがとうございます♪

    そうなんですよねー
    〔箱根駅伝ミュージアム〕・〔神奈川県立生命の星・地球博物館〕・〔箱根関所・箱根関所資料館〕・〔小田原城天守閣〕・〔恐竜アドベンチャー・三島スカイウォーク〕・〔山中城跡公園〕etc‥が面白そうですが…子供は〔箱根園〕とか水族館/動物園とかの方が単純に動くもので楽しいかもですね‥

    そうなんです💦宿はやってるようです(笑)

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    この中では、
    三島スカイウォークには行ったことあります‼︎
    フォレストアドベンチャーに行きたくて☺️
    後は箱根といえば遊覧船と大涌谷かなぁと思いますが、
    どちらも私は好きですが、
    子供が楽しめるかって言われたら難しいかも。。。
    8ヶ月なら子供はどこにいても楽しい気がします🤔

    • 11月27日
  • Akki

    Akki


    ご回答ありがとうございます♪

    県境、越えてるんですね(笑)

    確かに確かに💡
    なんかお掃除ロボットとかみてるので…動くもの観察する習性があるのかなぁ?と‥

    • 11月28日