お金・保険 育休が1月で終わりなので12月からの途中入園を申し込んで、空きがなく不… 育休が1月で終わりなので12月からの途中入園を申し込んで、空きがなく不承諾通知書を頂きました。 育児休業給付金の支給期間延長もできますよね?確か😶 最終更新:2024年11月26日 お気に入り 育休 育児休業給付金 途中入園 不承諾通知 mik(1歳7ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 1月生まれであれば12月ではなく1月の不承諾通知が必要になります。12月ので1月も賄えるなら大丈夫ですが🙋♀️ 11月26日 mik 1月まで育児休業給付金はもらえます!4月入園になるので、それまで育休も延長する+不承諾通知書を会社に提出したら育児休業給付金も延長してたような気がして上の子のとき😂 会社に聞いてみます! 11月26日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mik
1月まで育児休業給付金はもらえます!4月入園になるので、それまで育休も延長する+不承諾通知書を会社に提出したら育児休業給付金も延長してたような気がして上の子のとき😂
会社に聞いてみます!