
子供の皮膚にカサカサや湿疹があり、水イボのようなものができて痒がっています。皮膚科に行くべきか迷っていますが、熱はなく、かかりつけ小児科に行くのが不安です。様子を見るべきか、病院に行くべきか相談したいです。
どうしよう🥲💦
子供の皮膚なんですが、もともとアトピーっぽいところがあってカサカサとか湿疹ができやすいんですが、保湿はできる限りでしています。
ただちょっと水イボのようなものがちらほらできていて小さいのですが痒いみたいで。
調べると抗体ができていく中で自然に治ると書いてて..
熱もなくどちらかというと皮膚科って感じですがそれだけでかかりつけ小児科連れていくのもなんか熱とか風邪貰いそうで..
様子見か病院かみなさんならどうしますか?😓💦💦
- はじめてのママリ🔰はちころ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
皮膚科なら風邪もらわないと思いますし、行かれた方がいいかと思います😣

ママリ
小児科ではなく皮膚科に連れていきます🤔
小児科より何かもらってくるリスク少ないですよ😌
調べたものと全く同じとは限らないので様子見はちょっと怖いかなーと思います💦
はじめてのママリ🔰はちころ
小児科より皮膚科に行くべきですよね?!
かかりつけの小児科があるのですが皮膚科は連れて行ったことがなくて..
はじめてのママリ🔰
小児科でもしっかり見てくれるならいいと思うんですけど、水疱も出来てる皮膚症状なら皮膚科の方がいいかと思います😣