
お子さんが23時まで起きていることについて、経験のある方はいらっしゃいますか?今日はお昼寝が遅くなり、23時まで寝ないか心配です。夜更かしが良いのか悩んでいます。
お子さん、23時くらいまで起きてたことある方いますか?
今日はお昼寝が遅くなってしまい、18時半くらいに起きました。ご飯食べて、お風呂に入って寝る準備はしたのですが、まだ全然寝てくれ無さそうです。普段は16時半にお昼寝から起きて21時から布団に入っても寝ないと22時くらいまで起きてることあります。今日は18時半起きなので多分、23時くらいまで寝ないと思います😓
まだ2歳なのに夜更かしいいのか悩んでます😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
毎日じゃないなら全然いいと思います!

はじめてのママリ🔰
寝るのが嫌いな子で23:00ぐらいまで寝ないことはよくありました😌
1日ぐらい大丈夫ですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
23時くらいまで寝ないことはよくあったのですね!
寝ない時ってお布団から出てリビングで眠くなるの待ってたりしましたか?- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
リビングを薄暗くして静かにして遊べるブロックとかパズルをしてました🙂
- 8月16日

はじめてのママリ🔰
たまにありますね😅
今とか特に夏休み、盆休み
大型連休は遅くなる事おおいです😓
毎日じゃないので良いかなと🙆
-
はじめてのママリ🔰
大型連休は遅くなること多いのですね💦23時すぎまで起きてたこともありますか?
- 8月15日

はじめてのママリ
しょっちゅうあります💦
-
はじめてのママリ🔰
しょっちゅうあるのですね!
寝てくれないの大変ですよね😓- 8月16日

はじめてのママリ🔰
普段はプレに通ってるので早寝早起きですが夏休み中はほぼ毎日22時すぎ就寝です…😮💨
遅くまで出かけてて車で寝ちゃった時とかは23時まで全然起きたりしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
うちもプレ通ってるのですが、夜寝てくれず朝は早く起きるってことがよくあります💦夏休み中はもっと遅くなってしまって幼稚園始まるまでになおさなければと思ってます😓
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
毎日じゃないならいいのですね!