
赤ちゃんの離乳食を友達に会いに行く際に持っていくか、市販のベビーフードにするか悩んでいます。食中毒の心配もありますが、自作の離乳食を持っていきたいと思っています。皆さんはどうしますか?
今、離乳食開始して1カ月過ぎた生後半年の赤ちゃんなんですが、こんど高速使って1時間弱離れてる友達に会いに行くのですが、子供の離乳食を、いつも食べてる物をお弁当に詰めるか、市販のベビーフードにするか悩んでます>_<
まだ市販のベビーフード食べさせたことなく、市販の方が、きっと美味しいだろうし、私の作ったの食べなくなったら嫌で、できたら保冷剤入れて、いつもの離乳食を持っていきたいと思ってるのですが、最近暑くなってきてるから、食中毒が心配です>_<やはり、市販のベビーフードの方が良いですよね??皆様なら、どうしますか??
- えりか(8歳)
コメント

ままリんりん
その日の離乳食はお休みします

るーにゃん♡
ベビーフードにします。
持ち歩きは不安ですよね。
うちの子はベビーフード大好きですが、手作りも食べますよ。
味見して、子どもが好きな味や硬さの勉強にもなります。
-
えりか
ありがとうございます(^^)
たしかに味見や好きな味の参考になりますね!市販のを試してみます(^^)- 5月2日
-
るーにゃん♡
逆に市販のものは食べない子もいるので、一度おうちで試してみてもいいかもです!
- 5月2日
-
えりか
そうなんですね>_<
わかりました!
ご丁寧にありがとうございます(^^)- 5月2日

☺︎
市販の方がいいと思います!
-
えりか
ありがとうございます(^^)
やはり、そうですよね>_<- 5月2日

はのか
まだ一回食なら食べる時間をその日だけずらすのはだめですかね??
私も食べなくなったら悲しいので未だベビーフード食べさせてないですが、さすがにこのGW中に初めて食べさせる事になりそうです😭😭
-
えりか
コメントありがとうございます(^^)朝早くに出発するので、どうしても時間はずれちゃいます>_<
はるのんさんも、お初なのですね‼︎私は、先程購入してきました(^^)- 5月2日
えりか
ありがとうございます(^^)