※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が寝てから4時間で起きる理由と対策について知りたいです。授乳の有無も影響しているのでしょうか。

寝てから必ず4時間で起きる娘……
授乳する時もしない時あります…
なんで4時間で起きるんでしょうか…
どうすればいいですか😭助けてください

コメント

R♡

こんばんは🌛
4時間起きお疲れ様です😭

1人の子供しか育てたことないので私の意見として聞いて欲しいです!
息子も1歳すぎまで4時間置きに起きて泣いてました😭
もしかしたらお腹がすいちゃってるのかもしれません、😭

ミルクを変えたのと離乳食沢山食べさせたら腹持ちが良くなったのかだんだん長く寝てくれるようになりまひた!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😭
    たしかに割合的に起きたら授乳が多いのですがよく食べた日は授乳しなくても寝てくれます!!
    お腹いっぱいだろうと思う日でも結局起きちゃうのでもっとご飯が安定し出したら寝てくれるようになりますかね?🫨

    • 11月26日
のり

睡眠が浅くなったタイミングで起きてしまうのかもしれないですね💦
うちの下の子もまだ夜に1~2回起きてきます💦
泣いて起きて抱っこですぐ寝るので睡眠が浅い時に半覚醒しちゃってる感じです😅
お子さんは起きてきてもすぐ寝てくれますか?
授乳しないと寝れないならお茶かお水などでササッと水分取るとすんなり寝てくれるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠が浅くなったタイミングで起きないようにするできることはないもんでしょうか?🥹💦
    ウワーンと泣いて座ってます、、
    添い寝なので、腕を触ってすぐ寝る時もあれば授乳してすぐ寝る、もしくは授乳しても抱っこまでしないとダメなときもあります、、、
    毎回パターン別なのでなにが原因でなにが起こってるのかわからずです😭
    断乳したくて試しにお茶あげようとマグ出したら投げてキレられました💢🤣

    • 11月26日
  • のり

    のり

    我が家も下の子ではじめて夜泣きありなので模索中です😂
    月齢とともに起きても泣かずに再入眠できるようになると思いますが、我が家も暫くかかりそうな気配です💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人の子は2歳でもまだ泣いてると言ってました😢それに怯えて今どうにかできないか必死です🤣

    • 11月28日