※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

マイホーム購入の決め手は何ですか。賃貸か中古一軒家を考えていますが、皆さんの経験を教えてください。

マイホームを買う‼️となった決め手はなんですか??
今のマンションが手狭になってくるので
上の子が小学生になる前に引っ越し予定なんですが
賃貸でいくかマイホームか…
買うとしても中古の一軒家だと思うんですけどね😓
皆さんのきっかけ教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

役職が上がって社宅に住めなくなるからです笑
こんなに家も物価も上がるなら一生社宅でいいのに

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    物価上がりすぎですよね😩
    回答ありがとうございます☺️✨

    • 11月25日
ママリ

敷地内にガレージと庭が欲しかったのと旦那の会社の住宅手当が手厚いのでマイホーム建てました😇

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    手当が手厚いのは嬉しいですね!!
    回答ありがとうございます☺️✨

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

二人目の妊娠がきっかけです✨

子供が一人のうちは
まだアパートでも良かったけれど
4人家族になるなら
やっぱりマイホームが欲しいよねって
夫と一緒に決めました🥰

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはり4人になると手狭になりますよね〜
    回答ありがとうございます☺️✨

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

出産がきっかけでした!
幼稚園までに定住地を決めたいと思っていて、のんびり土地探しから始めようと思ったところ1ヶ月で出会ってしまいそこからはトントンでした☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    出会いは大切ですね☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 11月26日
トマト大好き

出産してから、持ち家か賃貸か問題を考えていた時にマンション建設のチラシが入って、住んでた所の超近所。色んな条件バッチリのタイミングが合い過ぎてたので!結構勢いで買った感あります🤭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    縁があったんですね☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

住宅補助が10年でなくなるからです。
夫の部署が変わり9年目ですが10年で補助が終わるので建築中です。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    住宅補助がきっかけなんですね☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 11月26日
ママリ

きっかけというか子どもが生まれたらマイホーム!が普通だと思っていました😅

今は色んな形があることを学びましたが、自分も一軒家で育ったのでそれが普通だと思っちゃってて(笑)

そんな適当な理由でしたが結果家建てて良かったですよ!!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わたしも結婚当初は
    そんな感じでした!!
    色んな形がありますよね☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 11月26日
ひまわり

5人で2DKは流石狭すぎたのと、
学区内でしかもなかなか出ない
凄くいい場所に建売が出て、
今しかないと思い、購入を決めました🏠✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ご縁があったんですね☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

上の子がゴジラで暴れん坊だったからと、
ちょうどウッドショックが騒がれ始めた時期だったこと
住まい給付金の期間だったこと
希望の小学校の校区に入りたかったことですかね!🙄💖

ウッドショックで値段が上がればもう2度と下がることはないと不動産が言ってたので、それが1番でかいかもです🥺
焦って買いましたね笑

マンションから戸建てでしたが、マンションのが広かったし階段の掃除めんどくさいですが、買ってよかったです😉

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    希望の小学校の校区に入れるのはいいですね☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 11月26日