
住宅ローン5700万の控除について、夫婦で半分ずつの返金があるのか、一括か分割か教えてください。給与と一緒に振り込まれるのでしょうか。
今年家を買い、住宅ローンの残金5700万あります。
夫年収420万ほど、私産休中のため有給使った20万➕副業90万くらいが今年の年収です(フルタイムの時は380万ほど)
連帯債務で2人で持ち分半分ずつ、ローンも夫3000万と私2790万でほぼ半分ずつで借りてます!
住宅ローン控除は残金の0.7パーセントかえってくるというのはわかったのですが、2人で半分ずつ借りてるので、0.7パーセントした額の半分ずつがそれぞれかえってくるということでしょうか?
また、残金の0.7パーセントは一括で返ってくるのでしょうか?それとも1年間で少しずつ返ってくるのでしょうか?
給料と一緒に振り込まれるということでしょうか?
何も分からず初歩的な質問ですみませんがわかる方よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰

みんてぃ
3000万の0.7%と、
2700万0.7%が、
それぞれ返ってきます。
ただしママリさんは今年の収入が少ないようなので、満額は帰ってこないと思います。
初回なので、確定申告したあと数週間から1,2ヶ月で返ってきます。
来年からは年末調整で申告できるので会社から年末調整の還付金として12月か1月ごろに返ってきます。

ママリ
年末残高の0.7%ですが、この金額が丸々返ってくるわけではありません。
この金額が控除額となり、所得税や住民税を安くしてくれる効果があるというだけです。
旦那さんからいきます。
3000万円から始まったローン、いくらか払ってるかと思いますが、コレの0.7%なので控除額はおよそ20万円ほどだと思われます。
年収420万円ほどなら受けている控除によりますが、所得税は10万円程度かと思います。
10万-20万=-10万
なのでこの10万円の所得税が今年は0円になります。
残りの10万円はどうするの?と思いよね。これは来年度の住民税に回されます。ただし回せる上限が決まっていて、最高9.75万円となっています。なので来年の住民税が9.75万円安くなります。
主さんにも同じことが言えて、控除額は19万円ほどありますが、今年は収入が少ないので受けられる控除も少ないです。
それと、今年家を買ったとのことなので、今年の分は給料と一緒には戻ってきません。
初年度は確定申告が必要です。確定申告をすれば1カ月前後で還付金が返ってきます。(確定申告のときに振込口座も入力します)
初年度きちんと確定申告したら2年目以降会社の年末調整で住宅ローン控除を受けられるための書類が発行されて自宅に届きますので、次回以降はそれを年末調整のときに書いて出せばいいです。

はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございました!!
理解出来ました🙇♀️
コメント