
コメント

ぷにか
保育園で給食作ってます😊
中期の子は出汁で味付ける程度で食材も色々混ぜてます。
後期に入ってから少量の調味料で味付けしてます😌
ぷにか
保育園で給食作ってます😊
中期の子は出汁で味付ける程度で食材も色々混ぜてます。
後期に入ってから少量の調味料で味付けしてます😌
「離乳食中期」に関する質問
9ヶ月、離乳食中期〜後期に移行中です。 鶏ひき肉がどこ探しても 何も書いてないorももしかありません😭 何も書いてないひき肉を買いましたが、やはりムネをあげた方がいいんでしょうか?🥺 ささみはもう食べています。
離乳食中期(生後8ヶ月)で2泊3日の旅行に行くのですが、ベビーフード何食べさせるか迷ってます🥹 お魚系が入ってるBFはだいたいタラ使ってるし、、 でもタラはアレルギーが出やすいから後期からが良いって書いてるし。。 み…
7ヶ月で離乳食中期、そろそろ果物デビューしてもいいですかね? 初期から良いのはわかってるんですけどセミナーなどで「野菜の味を覚えた方がいいから離乳食はじめて2ヶ月経った頃からがいい」と聞き、確かにそうだな〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
横からすみません。後期で今9ヶ月なのですが、少量の調味料というのは大人も使ってる同じ調味料ですか?
ぷにか
同じですー!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
しと
コメントありがとうございます😍
遅くなりすみません!
現場の声を聞けて嬉しいです!
出汁とはどのようなものですか?
理解出来ずすみません💦
ぷにか
鍋に水とだしパック入れて沸かしてるだけです🤣
しと
なるほどです!
出汁パックは粉とかですか?
袋ですか?💦
あと、タンパク質(魚や豆腐)は一回の食事で2種類食べても大丈夫ですか?😅