
コメント

Misamisamisa
旦那が柔道整復師です!
帰りは遅いです!早くて23:00に帰ってきます😥最近は週3日くらい1:30とかに帰ってきます...朝は6:30に出勤していきます。
日曜日も無料体験会などで月2-3回出勤してます。ほんとブラックな会社です。

オレンジ
コメントありがとうございます✨
やっぱりそんな感じなんですね…うちはそこまでではないですが💦
日曜日にも仕事って聞いたとき、どんな反応してますか⁇😓

亜美子
旦那が鍼灸、柔道整復師です‼︎
帰りは早くて21時で
平日に勉強会の日は23時くらいです٩( 'ω' )و
休日に仕事関係では出掛けないですが
野球、ゴルフ、フットサルと趣味が多いので家に居ないです 笑笑
-
オレンジ
コメントありがとうございます‼︎
趣味で出かけちゃうんですね💦
旦那さんと話す時間ありますか⁇(*_*)- 5月2日

まろん
私自身が鍼灸師・柔道整復師として働いていました。
朝は7時に出て帰るのは早くて9時半遅いと10時。
平日の勉強会は終電で帰ってました。
土日も勉強会でつぶれたり、無料体験会で無給で出勤したり…
社保もなく国保・国民年金だし、雇用保険もないしボーナスもありませんでした。。。
この業界って結構どこもブラックですよね(´・ω・`)
-
オレンジ
コメントありがとうございます‼︎
今は違う仕事してるんですか⁇😌
やっぱりどこもブラックなんですね〜
雇われのうちは給料も低いし💦
ボーナスくらい欲しいですよね(°_°)- 5月2日
-
まろん
結婚を機に退職して専業主婦になりました。
体力的にもキツイしプレッシャーの面で精神的にもキツイ、拘束時間も長いので、主婦(家事)とあの仕事は両立できないなと思って辞めちゃいました。。
みんなにはもったいないと言われますけど、身体壊すだろうし夫との時間もとれないので…(´・ω・`)
今は夫と実母の専属鍼灸師してます(笑)
手に職はあるのでいざとなれば復帰しますが、そこまで切羽詰らなければ全然関係ないパートとかするつもりです。
整骨院が増えすぎてこれから独立するというのも厳しいし、保険もどんどん厳しくなっていきますから、業界自体がもうヤバイだろうなと思います。。- 5月2日
-
オレンジ
なるほどです。たしかに整骨院たくさんありすぎて…これから大丈夫かなっては思いますね😓- 5月2日

亜美子
うちは職場が近いのでお昼休みは
ご飯を食べに家に帰ってくるので話す時間はありますね╰(*´︶`*)╯♡
私も鍼灸師で以前は同業者だったので
共働きの頃はお互いに帰るのも遅いしで話す時間がなかったです💦
-
亜美子
すいません💦
コメントする所間違えました‼︎- 5月2日
-
オレンジ
大丈夫です(^^)
うちもたまにお昼休み帰ってきますけど、子どもいるとちゃんと休憩できないのかなーとか思っちゃいます😅
同業者さん‼︎スゴいですね‼︎
仕事の相談とかされますか⁇⁇- 5月2日
-
亜美子
確かに旦那のお昼寝はいつも娘に邪魔されてますね 笑
キャリアは旦那の方が10年くらい長いので相談とかはされないですけど、患者さんの話とかスタッフの話はよく聞きますよ🤗
同業者なので仕事の内容も理解してるし
たまに娘も連れて職場に顔出したりもするのである意味、旦那は包囲されてます 笑
でも上のまろんさんも仰られてますけど
この業界は女性が結婚や出産後に続けるのはかなり難しい仕事ではあるので
私も結婚して鍼灸師の仕事は辞めて
派遣社員でオフィスワークを妊娠8ヶ月まではしてました😅- 5月2日
Misamisamisa
最初はあのクソ社長!ってむっちゃ怒ってたんですが、今は実家帰るわ〜って感じです(^^)しんどかったら実家帰りやーって言ってくれるので甘えさせてもらってます!
オレンジ
返信するとこ間違えました😅
そうなんですね〜日曜もいないと1人で子ども連れて出かけるのも限られてくるので毎日変わりばえなくなります〜…
Misamisamisa
くまさん大丈夫ですか?平日も日曜日もとなるとほんとにしんどいですよね...
下の子が1ヶ月だったら出掛けるにも限られてきますよね。上の子私の娘と1ヶ月違いです!(^^)2人育児...尊敬します。1人でも大変やのに...ほんとに限られてきますよね。ほんとこの仕事、というか会社嫌になってしまいます。だから秋ころ転職予定です(^^)
オレンジ
お子さんと1ヶ月違い‼︎ 可愛いですけど、だんだん聞き分けなくなってきましたよね💦
尊敬だなんて…😳
転職されるんですね〜うちは職場が変わって仕事内容とか人とかは良いみたいなんですが、前より拘束時間が長くなったのでこれがいつまで続くんだ〜…って思ってます( ̄^ ̄)
Misamisamisa
ほんとに!あれ嫌これ嫌って言って毎日戦いです😅
職場変わったばっかりなんですね...それはつらい😢ほんといつまで続くんや〜!って感じですよね!開業とかは考えてないんですか?
オレンジ
2歳過ぎたらもっとすごくなるのかとビビってます😂
開業は考えてはいると思うんですけど、いつになるのやら〜って感じです‼︎