
3歳から知育教室に入るのは遅いでしょうか。下の子は入れたいと思っています。アドバイスをください。
イクウェル、チャイルドアイズなどの知育教室に、3歳から入るのは遅いですか❓(来年から幼稚園の子です)
3歳なら公文とかの方がいいですかね❓💦
小学校の受験の予定はありません。
1歳半の下の子は、まだ間に合いそうなので知育教室に入れようと思っています。
赤ちゃん時代をあまり勉強させず申し訳ないと思ったのですが、今からでもできる事がしたいです✨
英語教室は通っていて、集中力は平均よりはあるかなと思います。。
アドバイスお願いします❗️
- はじめてのママリ🔰

ふふ
知育教室のクラスに空きがあったら、まずは体験に行ってみてもいいと思いますよ~。

はじめてのママリ🔰
遅くないと思います。
上の子は乳児期から名前を挙げられているところ含め色々お教室に通わせました。無意味ではないとは思いますが、小さいうちは効果が見えづらいです。あまりアウトプットできないので。
逆に3歳以降の方が、覚えたことをアウトプットしてくれるので、親としては通わせた意味が見出しやすいと思います。
小さいうちからのお教室通いの一番の意義は、机に向かうこと・勉強の習慣化だと私は思うので、そういう点では入園前なら遅くないんじゃないかなと思います。
能力開発みたいな観点では…どうなんでしょうね。うちは時間もお金もかけましたが、今のところごく普通の子です。地頭の良い子はやってもやらなくても良いし、普通な子はやらないよりマシって感じなのかな、と。
コメント