
コメント

ママリ🔰
確かそのくらいの頃から赤ちゃんの鼻吸う前に、自分とか夫の鼻を吸うフリしてました!!
(10ヶ月くらいだった気がします、。)
わーすっきり!とか大袈裟に笑顔でやってたら徐々に泣かなくなり、今では自分でやろうとします🤣
風邪での鼻水じゃなければそんなに気にせず吸ってませんでしたが、風邪でさらに泣いて増える場合はササッと吸って泣き止ませることを徹底してました🥲
ママリ🔰
確かそのくらいの頃から赤ちゃんの鼻吸う前に、自分とか夫の鼻を吸うフリしてました!!
(10ヶ月くらいだった気がします、。)
わーすっきり!とか大袈裟に笑顔でやってたら徐々に泣かなくなり、今では自分でやろうとします🤣
風邪での鼻水じゃなければそんなに気にせず吸ってませんでしたが、風邪でさらに泣いて増える場合はササッと吸って泣き止ませることを徹底してました🥲
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月から生後10ヶ月あたりの授乳スケジュールどんなかんじですか? 今完母ですが、ミルクに移行するつもりなのでいろんな方のお話しききたいです! 6時授乳 7時朝ごはん 12時昼ごはん 15時授乳 18時夜ご飯 20時授乳…
2回食 授乳量について🥲🙏 生後9ヶ月女の子のママしてます。 6ヶ月半から離乳食を始め、現在二回食です。 今まで離乳食食べていてもおっぱい飲んでいたのですが、 最近は全然欲しがらず、あげてもすぐ飲むのをやめます。 …
汚くてすみません💦 生後9ヶ月と13日のお昼ご飯です。 食べ過ぎですか?? 7倍粥50g 納豆野菜20g ほうれん草パンケーキ フルーツヨーグルト40-50g ミルクなしです。 麦茶飲んでます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
吸うフリしてみます!!
今はギャン泣きで、自分でやってくれるようになってほしいです😂
今風邪気味で寝苦しそうなので吸ったら泣き止ませること撤退します🥲