※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@小さい恐竜のママ
子育て・グッズ

完ミで2ヶ月になります。11時に60程しか飲まず、まだ寝ています。満腹中枢が出来て来たからといって、こんなに量が減るんですかね?

完ミで、もうすぐ2ヶ月になります!
いつもは160飲むんですが、11時頃に60程しか飲まず今まだ寝てます(>_<)
11時の前は7時でした!
ちょっとしか飲まずに寝たからすぐ起きるだろうな〜と思ったんですが…まだ起きそうにないです😅
満腹中枢が出来て来たからといってもこんなに量が減るんですかね?🤔

コメント

MM

うちもそんな感じで飲みムラが最近激しいです😅
寝る前はあまり飲まず、いつも160飲むのですが今日は寝る前に100も飲まずに寝ております。。

  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    飲みムラほんとに困りますよね😅💦
    最近飲む量安定してきたと思ってたところだったんですが…まだまだでしたね😅😅

    • 5月2日
  • MM

    MM

    飲みムラ凄くて、いつも飲む量を残したりするので3時間経たずにお腹すいた感じで泣くのはしょっちゅうです😭💦
    ミルクあげてる途中で寝る時が多く、しばらくするとすぐ起きてまたミルクあげて…という感じがあって何時に飲ませたのかハッキリしないんです😂😂

    • 5月2日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    わかりますわかりますww
    寝たと思って布団に寝かせると10分くらいして、ハッて起きてミルク欲しがります。笑
    そっからダラダラ飲むとトータルで1時間かかったりとかしちゃいます💦

    • 5月2日
  • MM

    MM

    すごい共感できます😂😂
    ハッ!ねてた!!!
    みたいな感じで起きてきます(笑)
    再びミルクを温め直してますかー?

    • 5月2日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    ちょっとぬるいくらいだったらそのまま飲ませてます!
    完全に冷たくなってたら湯せんであっためてます💦
    あっためた方がスルスルって飲んでくれるような気がするんですよね🤔

    • 5月2日
  • MM

    MM

    同じです😂💦最近は少しでも冷たいと全然飲んでくれないんですよ😭
    寝たら湯煎して温めてから飲ませて寝て…をよく繰り返しております(笑)

    • 5月2日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    わかりますー😭😭
    最近ちょっと熱めにして飲ませてるんですけど、その方が飲む量増えた気がします!😆

    • 5月2日
  • MM

    MM

    飲んでるうちにぬるくなって冷めてしまいますもんね💦
    私も明日から少し熱めに作ってみようかなと思います😊💕

    • 5月2日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    お互い頑張りましょうー🙌💓

    • 5月2日