※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おじゃが
ココロ・悩み

2歳の子どもに対してイライラし、自己嫌悪を感じています。周囲の理解が得られず、精神的に辛い状況から抜け出したいです。改善策や体験談を教えてください。

2歳後半、しんどいです😭

天邪鬼すぎるしいらんことしかしない
下の子いるし構って欲しいとか
そういう年頃ってのもわかります

毎日毎日イライラして怒ってしまって
自己嫌悪ばかりでつらいです😞

旦那や親族に相談しても
かわいいのに~みたいな返しをされて
わたしだけが悪者みたいです…
(実際そうかもしれないですが…)

なかなかこの状態から抜け出せないです
わたしも精神的にしんどいですが、
こどももこんな親で嫌だと思います😮‍💨

どうしたら改善できるのでしょうか…
体験談やアドバイスがあれば
教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

質問者さんがしんどくならないように環境を整えるしかないと思います。
まだまだ赤ちゃんみたいな2歳に無理やりお兄さんにさせられてしまうので、せめて大人の手を増やして対応してあげるしかないです。
イライラするのは仕方ない!苛ついて叱り飛ばしてもいいじゃん!と割り切るのも簡単ですが、今を無理やりやり過ごしても良い思い出は残らないと思います。

  • おじゃが

    おじゃが

    お返事遅くなって申し訳ありません😭💦
    ほんとに大人の都合で振り回してはだめですよね😢
    質問後、まわりに助け求めて状況は良くなったと思います!
    自分がキャパオーバーなる前に対処していこうと思います💡

    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月27日