子育て・グッズ 今まで寝る時は活動限界時間を見極めてその時間になったらおくるみをし… 今まで寝る時は活動限界時間を見極めてその時間になったらおくるみをして寝かしていました。 ですが最近指しゃぶりをし始めました。 それのせいかおくるみで手の自由が奪われるのが嫌なのかおくるみをすると泣き始めます。 だからと言って解いておくと寝ません。 こういう時どうしたらいいのでしょうか? 最終更新:2024年11月25日 お気に入り 指しゃぶり おくるみ はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント Anri スワドルアップは嫌いそうですかね?😊手が外れるタイプのがあるので、指しゃぶりする方のおててだけ外してあげたらどうかな?と思いました😊✨ 11月25日 おすすめのママリまとめ おくるみ・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 必要・おくるみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント