※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後に体調不良が続き、周囲と比べて辛い思いをしています。体の痛みや風邪の影響について相談したいです。

変な体勢で寝ていたり、足に負担をかけたり
重たい物を持ったり、いつも以上に歩いたり、子供を長い時間抱っこしたりなどで
足や膝、腕や手が痛くなることってありますか⁉️
風邪も引きやすくなったり長引いたり
出産前は身体の不調などそこまで気になりませんでしたが、産後からけっこう年数たちますが不調なしの元気な年がありません🥲

共感されず子供1人なのに、まだ30代なのにと言われることが多くて
外で見る限り周りは若々しくて元気なママさんばかりで比べてしまいます😅

コメント

りす🔰

あります!
毎日体バキバキです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日重たいですよね😂
    同じ方が居て良かったです💦

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

20代ですが、めちゃくちゃあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かすぐどこかしらが痛くなりますよね😂
    自分だけではなくて良かったです💦

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

めっちゃあります!
ひざ、腕、腰…バキバキで痛いです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が居て良かったです🥲✨
    身体の柔軟性が年々衰えてます😭

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

同じです。たまに膝痛めませんか?今日も夕方から膝が痛い、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膝痛めます😭💦治るまでしばらくかかりますよね💦
    何か運動などした訳でもないのに痛くなったり…
    疲れが溜まってるのですかね🥲

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー💦
    私も最後の出産から4年。
    30代です。
    リウマチを疑いました。。。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後も関節痛がありましたが、産後はよくあるみたいですもんね😭
    同じく出産してから5年以上たつし、リウマチ?と心配になり色々検査をしました💦結果違ったので、疲れやストレスかなと言われました(⁠T⁠T⁠)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査したんですね、私も考えています。寒くなると手指の関節が痛んだり足の指の関節が痛む気もします。今は膝が痛いです、湿布すれば治るんですけど。ホルモンバランス関係してるんですかねー。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期特に冷えからの痛みというかこわばった感じがありますよね😭
    ここ数ヶ月足の親指辺りと指先が痛い時期があり、少し心配で血液検査をしました💦不妊治療中なので、ホルモンバランスとも言われましたね🥲
    30過ぎてから自分の身体の心配事が増えました😂

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リウマチとかやなかったですか?私も治ってまた痛くなっての繰り返し。考えすぎるとそこに神経が集中して痛みになってる気もします。いつもそおなんですよ、、、でもそれがリウマチの始まりなのかも?とか思ったり、負のループです💦

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく痛みや違和感がある場所を気にしているからか余計にそこに意識が集中している感じですよね😭
    私も検査前までネット検索をしてリウマチなどマイナスなことばかり考えていました💦💦
    血液検査でリウマチの項目は全て基準値内で、CRPの炎症数値だけ少し高くてリウマチ疑惑を払拭できないと言われましたが…
    その数週間後の再検査で炎症の数値が基準値内になっていました!少し風邪気味だったのでCRPはその影響だったのかもです🥲
    検査をしてもらったら少し安心できるのかなと思います☺️

    • 12月14日