
コメント

ママリ
何歳くらいの子ですか?
うちの娘(年長)のお友達家庭と食事した時は、折り紙と鉛筆持っていって折り紙に飽きたら裏にお絵描きが出来る様にしました✏️
それより小さな子2、3歳くらいの子には、100均でシールブック買いました📚(少人数だったので)
さらに小さな子はもう各家庭にお任せでしたよ👶
4家庭で個室だったので
なんとかそれで持ちましたが
人数や状況によっても変わりそうですよね🤔
ママリ
何歳くらいの子ですか?
うちの娘(年長)のお友達家庭と食事した時は、折り紙と鉛筆持っていって折り紙に飽きたら裏にお絵描きが出来る様にしました✏️
それより小さな子2、3歳くらいの子には、100均でシールブック買いました📚(少人数だったので)
さらに小さな子はもう各家庭にお任せでしたよ👶
4家庭で個室だったので
なんとかそれで持ちましたが
人数や状況によっても変わりそうですよね🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
教えてないのに下の子(3歳半)が どんどん平仮名を覚えて 今日はしに点々はじ、すに点々はず、やで と言い出しました。 公文の体験をする前にどれくらい理解しているか先生にチェックして貰ったのですが、(あ)〜(ん)…
相談です。 娘はいつも17:15~17:30の間くらいで 晩御飯をたべて、大人は19:00~20:30の間くらいに 食べるので一緒には食べないんですが 大人が食べてる間は少しYouTube見ててもらったりしてます。 集中力はそんなにな…
姉妹別々の保育園について!!!! 皆様の考えを教えてください😭😭 下の子を今の4月から 上の子とは別の保育園に入園が決定しています。 上の子の保育園は生後7ヶ月からで、 下の子の保育園は生後3ヶ月から預けれます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Satimon
ありがとうございます!
お絵描きいいですね。
人数とはまだ読めてないのですが、年齢は0歳〜様々で10人以上は来ると思われます。
毎年形を変えて開催している食事会で、毎年観察してると5歳以上くらいは自分でおもちゃやゲーム持ってきたりするのですが、それより低年齢の子が毎回手持ち無沙汰に見えて…独身の人が遊んであげることもあるのですが、それにしてもネタがあったほうがいいかなと。
場所は大人数の座敷の予定です