

🫶🏻
すいい?となりますが、名前的にすいだろうなって分かるので読めます!
周りにはいませんが、すごい今流行りというか、最近人気だった名前だなとは感じます!

退会ユーザー
ギリギリ読めます💦
周りに「すい」って子はいないですね🤔

はじめてのママリ
いきちゃんかなと思いました。
すいちゃんは「みいつけた」の子くらいで、知り合いにはいないです。
令和ネームだと思います。

あづ
私は読めなかったです😥
いき?いや、いきではないよな…ってなりました😅
すいって名前は会ったことないです😌

はじめてのママリ🔰
読めなかったです😭😭
周りには3人ほどいます!みんな令和生まれです!正直流行ってるなぁ多いなぁとは思います😭でも可愛いお名前ですよね😊✨

3人目のママリ🔰
多分保育園の1歳クラスにすいちゃんいます!
漢字は澄依ちゃんだったか澄〇です!

yori
ギリギリ読めるかなという感じです🙋♀️
知り合いに小学生で1人います!
確か『穂』と書いて
すいちゃんだったと思います!

らむらび
ギリギリ読めるけど衣いらんよね?って思います。
周りにはいませんが、イスのみいつけたのイメージが強いです。

ママリ
一応読めなくはないですけど、響きはかわいいのに漢字の並びが可愛くないな…ってなりました🥺

退会ユーザー
「いき」の音が先に来るので読めなかったです😂読めなくはないですが読みにくいなと思います。まあ響きが最近多いのでどんな字だろうと今っぽいなという印象です🙂↕️
意外とひらがなは少ないので意味は粋衣でつけて表記はひらがなにするのはどうでしょう?

ママリ
言われたら読めます!
すいちゃん3人くらいいます!

はじめてのママリ🔰
なんとなく読める…?って感じです。
翠、翠衣、などいます。流行りだからこそ被らない字を探す人が出てきて、全てひっくるめて流行りって思います。

Op
読めなかったです🙄
でも今時ほほ読めない名前ですよ

はじめてのママ🔰
読めないのと、人名なのかな?という令和ならでのはありますね

はじめてのママリ🔰
漢字一文字ですいちゃんは同じ歳の友達にいます!

ふふ
読めないです。
漢字だけポンと見たら、人名と思えないです。
もし周りにいたら、「名付けを、周りとかぶらないゲームか何かと思ってるのかな」と感じると思います。
コメント