※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

エアコンのクリーニングで男性と二人きりになることに抵抗を感じる方はいますか。旦那が在宅の日に来てもらいたいのですが、理解してもらえず困っています。

エアコンのクリーニングとかお願いして男の人と室内で2人きりになるのが抵抗ある方いますか?
お仕事でこられてるので何もあるわけないのですが、少し抵抗があってできれば旦那が在宅の日に来てもらいたくて。
旦那にはこの考え理解してもらえなくて、少し呆れられています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もなるべく旦那がいるときに対応してもらってますね。子どももいるし何かあってからでは遅いので😓

はじめてのママリ🔰

確かにちょっと抵抗ありますね💦
大手ならまだマシですが、くらしのマーケットとかからお願いすると特に。

できれば私も旦那が在宅の時に来てもらいたいですが、
激務なので諦めてます😂

3児mama

何も無いとは思うけど、、夫がいる時にお願いしてます💦

deleted user

私はそーいう時には近所に住む実母に一緒に居てもらいます!
旦那が居る時は土日になってしまって息子も休みで作業の邪魔になるので平日に頼みます!!

何もないと分かってても怖いってのもあるし、言った言わない・壊した壊してない等のトラブルも防げるので一人では対応しません。

deleted user

なんとなくわかりますが、あちらもお仕事なので割り切ってお願いしています😭
選べるなら女性にお願いしたいですが、この手の職業は男性しかいないですよね💦

猫LOVE

うちの旦那は自分がいる日にしてますね💦💦
逆に私1人だと不安みたいです💦

はじめてのママリ🔰

自分が心配しすぎなのかと思ってましたが、やっぱり抵抗ありますよね💦
旦那がいる日に対応してもらえることになりました。
みなさんコメントありがとうございました😊