学童を利用せずに働くことについて不安があります。特に小1の壁や学童の定員問題が気になります。経済的自立も難しいと感じています。
学童や預かり利用せず、保育や学校の間だけ働いてる方、小1の壁大丈夫ですか💦?
最初の1ヶ月帰り早いですよね😭
働いてる方が月曜の午前のこの時間子の投稿を目にするか謎ですが💦
今在宅でアフィリエイトなどで地味に稼いでましたが、夫が腹立つので本格的に自立のために働こうかなと思いましたが色々と壁が😭
入学して早々夕方まで学童なんて下の子の負担がやばそう。
上の子はとにかく誰かと遊んでいたいタイプなので、幼稚園の頃から長期休みは預かり希望で(お金もったいないので預けてはいなかった)、小学生の今も学童行きたい!友達と遊びたい!連呼してるので夕方まで学童は本望かと思います🥹
4クラスあるマンモス校なのに学童定員120人、現在定員オーバー中。
来年冬から増設されますが50人しか増えない様子。
クラスの半数は学童ですが、こう見ると皆3年生ぐらいで辞めるんですねやはり。
お友達で4年生で行ってる子もいますが。
経済的な自立ってなかなか難しい😓
ネットでアフィリエイトなどで個人事業主で稼ぐなら在宅で稼げると思いますが、それって継続するのもなかなか不安定そうだし😭
- ママー(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
sistar_mama
うちは、午前中のみ働いてるので何とか学童使わずにここまで来ました!
夏休みだけは学童利用して冬休みは丸とお休みしますが😥
4月の頃は、就職先に上の子の給食が始まる日から働かせてもらうお願いをしていたので下の子の慣らし保育やお迎え当番など何とかこなせました💦
うちもマンモス校で学童利用は3年生までそれ以外だと民間の学童利用をするご家庭が多いです😔
はじめてのママリ🔰
小1の壁、私はファミサポと併用しながら仕事をしていました。
8:15-13:15まで、の仕事だったので学童は使わず(というか、待機児童になりました💦)
私より娘が早く帰ってくる日はファミサポに、夏休み冬休みなどもファミサポに預けて働いていました。
民間の学童使うより、はるかに安価で1時間500円で預かってくれ
学校にお迎えに行ってくれて、遊んでくれて、宿題を見てくれて、長期休み中はお弁当を持たせるか、もしくは途中で買ってもらう(お金は後払いで返しました)などしてました。
今は転職し、9:00-15:00までの仕事をしており、娘は3年生になりました。
私より早く帰ってくる日が、3年生だとなく
ファミサポを頼っているのは今は長期休み中だけ、ですが
今でも非常に助けられている存在です。
ママー
夏休みだけ学童、それいいですね😳✨
1ヶ月半もいらないですからね😱
とても参考になります🙇♀️
三年生までということは三年生まで学童利用して四年生からはお留守番ってことでしょうか?
四年生でもいる子はいるようですがやはり少ないでしょうね💦
sistar_mama
うちの地域では、自治体が管理してる学童が2種類あり、通常の学童と夏休みだけやる学童(通常学童利用していない児童が対象)があります!どちらも毎年、申込で抽選になります💦
自治体が優先的に3年生まで抽選するらしくまた、本人も学童を嫌がる子はお留守番してるみたいです!
心配なら、民間の学童を利用する親御さんもいらっしゃいます!