コメント
退会ユーザー
私は一応残しています😊😊
yuzu
私は原本は提出して返送もないので念のため写メは撮ってます。
傷病手当支給申請書などは支給の期間に差があったらわかるようにはしてます。
たまに同じクリニックに通ってる友人からどんな感じで診断書もらえたか見せてって言われた事はありました笑
えり
3-5年は残しておいた方が!
確定申告の医療費控除もありますし
退会ユーザー
私は一応残しています😊😊
yuzu
私は原本は提出して返送もないので念のため写メは撮ってます。
傷病手当支給申請書などは支給の期間に差があったらわかるようにはしてます。
たまに同じクリニックに通ってる友人からどんな感じで診断書もらえたか見せてって言われた事はありました笑
えり
3-5年は残しておいた方が!
確定申告の医療費控除もありますし
「その他の疑問」に関する質問
昨日ヒヤッとしたことがありました。 買い物行くのに駐車場に入ろうと思って左を見て巻き込みとか自転車来てないかとか確認しました。少し進んで右も見ながら入ろうとしたら右から自転車が来て私の車のライトで見えて気付…
みなさん今年のクリスマスいつしますか?😭 ケーキの予約いつ受け取りにしようか迷い中です! 21日の日曜日か、ど平日で24か25か26か… ど平日だと主人がいなくてみんなでパーティーできなくて、土日でみんなでするか、プレ…
病院での予約時間の認識について教えてください。 例えば「11時予約」の場合は、11時前に病院に着いておき基本は11時に呼ばれると思います。急病人や同じ予約枠の人がいれば、多少の遅れはあるとは思いますが。 もし「10-…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いらないかなと思いつつ、私も残しています🥹ありがとうございます!