※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

8歳と6歳の息子がいて、来月システムベットを購入予定です。子供たちと別々に寝ることにしたのですが、落ちる心配があるか教えてください。

8歳と6歳の息子がいます👦🏻👦🏻来月システムベットを買いに行きます!!同じくらいの年齢でもう親とは寝てないよと言う方いらっしゃいますか??2月に3人目が生まれるので今みんなで寝てる部屋布団だと狭すぎるので子供達と別々に寝ることにしました💤部屋の間取り的にシステムベットになっちゃうんですが…落ちないかな?大丈夫かな?と心配です😭😭

コメント

まろん

小1から別々に寝ていますが、寝相が悪いのでまだお布団です😂ベッドがいいと言われます😂

  • mama

    mama

    ですよね💦寝相悪いのでほんとなら布団かシングルベットがよかったんですが…もうこの際部屋を作っちゃおうってことでシステムベット…しばらくは心配で寝不足になりそうです笑笑

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

長女が小1からロフトベッドで自室で寝てました✨

一度落ちてました笑
音がして見に行ったらそのまま本人は気づかないで寝てたので旦那が起こして運んでました笑

  • mama

    mama

    お、お、おちた?!?!
    大丈夫でしたか?💦なかなかの高さありますよね😭😭
    その後対策とかされましたか?それともそのままいつも通りにですか🤔??
    寝ぼけて落ちちゃうこともあり得ますよね😭

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私も心配でその日は夜何度かみに行きましたがなんてことなくて、翌朝本人は落ちたことすら覚えてませんでした😂
顔面から落ちたりしてたら怖いですが落ち方が良かったのかもしれないです😂

それ以降落ちたことはないですが、なんとなくヨギボーを下に置いてます🤣

  • mama

    mama

    ヨギボーがあれば気持ち的にまだ安心できますね😉✨
    でも…ヨギボーうちは買えない😭笑

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いちゃってましたねごめんなさい💦

    でも意外と子供って丈夫だし体重も軽いから打撃も少ないんだと思います😂心配ならクッションなど置いても良いと思いますが心配するほどではないと思います✨

    ちなみに旦那も小学生の頃弟と二段ベッドで寝てたら夜中に弟が上から落ちてきてすごい音してビックリしたけど何事もなく上に戻って行ったことがあってウケたと昔言ってました🤣

    • 11月25日
  • mama

    mama

    もしかしたら以外とあるある?笑
    怖いですが😅😅
    でももう親も子も慣れるしかないですね😆😆

    • 11月25日