
コメント

ふたりのママ
赤ちゃんは体温調節がまだ苦手なので、部屋の温度が20℃を下回るようなら、つけたほうがいいかと。エアコンつけても、設定温度は20℃にしておけば、上の子もさほど寝苦しくないのではと思いますよ。
ふたりのママ
赤ちゃんは体温調節がまだ苦手なので、部屋の温度が20℃を下回るようなら、つけたほうがいいかと。エアコンつけても、設定温度は20℃にしておけば、上の子もさほど寝苦しくないのではと思いますよ。
「授乳」に関する質問
2ヶ月の子がいます! 授乳が片乳3分ずつで6分とかで終わっちゃうんですが、そのくらい短い方いますか?💦 片乳5分とか飲ませるともう自分から乳首離しちゃってもう片方飲んでくれない時があるので、最初3〜4分くらいで射…
ほぼ完母よりの混合で育ててます。 生後1ヶ月です。 昨日の夜中から朝方にかけて、 ミルク足さずに母乳のみで満足してくれて、3時間毎で寝てくれました。 なのに、今日は、夕方にミルク50足したし、 夜中1回目のさっきの…
生後7日目で混合で3時間おきに授乳しています! 右と左で5分ずつの授乳の後にミルクをあげてるのですが、おっぱい結構飲んだ後でもミルクは月齢に合わせた量を与えていいのでしょうか? 家に体重計がないので毎回測れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふたりのママ
補足で…
手足が冷たくても、お腹や背中などを触って暖かければ大丈夫ですよ。
ななな
コメントありがとうございます!
お腹が冷たかったので暖房つけて様子見たらだんだんあったかくなってきました❣️
部屋は20℃以下だったみたいです💦
アドバイスありがとうございました😊