
コメント

ふたりのママ
赤ちゃんは体温調節がまだ苦手なので、部屋の温度が20℃を下回るようなら、つけたほうがいいかと。エアコンつけても、設定温度は20℃にしておけば、上の子もさほど寝苦しくないのではと思いますよ。
ふたりのママ
赤ちゃんは体温調節がまだ苦手なので、部屋の温度が20℃を下回るようなら、つけたほうがいいかと。エアコンつけても、設定温度は20℃にしておけば、上の子もさほど寝苦しくないのではと思いますよ。
「肌着」に関する質問
冬の生後半年くらいの赤ちゃんの服はどんなものを着せますか? 春生まれで、夏はほぼ肌着やボディスーツで過ごしました。 北海道ですが、冬は家でどんな格好をさせますか? 肌着の上にツーウェイオールやロンパースかな…
今まで自宅保育だったため誰にも見せないからいいや〜って感じで肌着がすごくシミだらけです😂 新しく買おうと思ってるのですが、ユニクロのインナーで半袖メッシュだと何月ぐらいまで着れると思いますか? ユニクロがよ…
赤ちゃんの肌着について 生後5ヶ月の女の子ママです。 そろそろセパレートタイプのお洋服を着せてみたいなと思っているのですが、その場合の肌着はロンパースタイプですか?それともお腹までのタイプでしょうか? 初めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふたりのママ
補足で…
手足が冷たくても、お腹や背中などを触って暖かければ大丈夫ですよ。
ななな
コメントありがとうございます!
お腹が冷たかったので暖房つけて様子見たらだんだんあったかくなってきました❣️
部屋は20℃以下だったみたいです💦
アドバイスありがとうございました😊