![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気管支に違和感があり、風邪の予兆を感じています。病院に行くべきか、風邪薬で様子を見るべきか悩んでいます。また、息子がぐずるため、外に連れ出すことが多いですが、今日は家で過ごしたいです。ぐずった時の対処法についてアドバイスがありますか。
私が今日起きたら、気管支(喉?)に違和感があり、風邪の予兆っぽいです。
熱はなくて、症状はそれだけです。
ワンオペなので、これ以上悪化させたくないのですが、
みなさんなら病院に行きますか?
とりあえずは風邪薬で様子を見ますか?
また、息子が毎日家にいるといつもぐずります。
なにをしても機嫌が治らないので、毎回外に連れ出しています。
今日はさすがに家で過ごしたいのですが、ぐずった時どうしたらいいでしょうか?
おもちゃ、絵本はほぼ効果がありません。
YouTubeは効果があります。
ですが、いつもYouTubeを見ないと一切ご飯を食べないため、食事の時はずっとYouTubeを見せているので、それ以外の時間に見せるのは抵抗があります。
- つき(1歳6ヶ月)
コメント
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
私はまさに同じ症状が始まり1ヶ月目の今日にして耳鼻科受診します。咳が止まらない以外特変はなかったのですが市販薬効果なく、昨夜にして喉が腫れている感じがありこりゃやばいなと。過去に我慢しすぎて喉ちんこが肥大し呼吸や咳、飲み込みがしにくくなり死にかけたことがあるのでそれだけは避けたく、、!
初期に受診の方が後々楽なのは分かってはいるんですが自分のは後回しにしがちで病院受診した時には諸々身体が壊れています(臓器脱など)
つき
1ヶ月も耐えたんですね😭
あまりひどくならないうちに受診しようと思います。
ありがとうございます😭