
コメント

ぽいん
エアコンは乾燥が気になり(もちろん加湿もするんですが)、オイルヒーター使ってます。ほんわか暖かくなってすごくおすすめです!

⭐︎
寝室は暖房つけず
加湿器か部屋干しして加湿してます。
下の子はお布団から出ちゃうので冬用パジャマにモコモコスリーパー着せてます。
上の子はスリーパー着せたら頭に汗かいちゃってたのでパジャマだけにしました。
-
ママリ
冬でも汗かいちゃう子いらっしゃるんですね。私は足先冷えてて寝れないから羨ましいです(笑)
やっぱり赤ちゃんは大人より体温高めなのでもう少し暖房無くても行けそうですね☆- 11月25日

ぽいん
この写真のものです!
-
ぽいん
すみません、こっちに投稿しちゃいました💦
- 11月25日
-
ママリ
ありがとうございます!!是非見てみます☆
- 11月25日
ママリ
ありがとうございます!オイルヒーターは一晩中つけている感じですか?また、表面が熱くなると聞いたので すが危なくないですか??ちなみにおすすめの、メーカーとかあれば教えてください!
ぽいん
デロンギ使ってます。
室温設定すると、部屋が暖まったら自動でいったん止まり、また室温が下がったらつくような感じで一晩中つけてます。
表面は熱くなりますが、1番あったかい時のカイロくらいの温度です。ずっと触ってたら低温やけどしそうですが、そこまで危険ではないですよ😊
ママリ
えー!すごく良さそうですね☆ありがとうございます!調べてみます(((o(*゚▽゚*)o)))
ママリ
度々すみません、黒いマルチダイナミックヒーターと言うやつですと表面温度60℃と安全設計のようなのですが、ぽいんさんのお使いのデロンギはこちらのタイプでしょうか??
ぽいん
うちのはそれじゃないんですが、品名がよくわからず、、すみません。写真のやつです。表面温度60度のものです。感じ方に個人差あると思うのですが、室温を保つのについたり消えたりするので、60度の時はほぼないかなと。手足が寒いときとか、触って暖とったりします笑。(もちろん公式な使い方ではありません🤣)ヒーターの上から熱気が出て部屋を暖めるので、上の方は少し熱いですが、直接触りにくいようにガードがついてます!