
コメント

月見大福
よく丸1日様子見ましょうっていうので3日経てばそれが原因で亡くなる確率は低いとは思いますが、眠れないほど心配なら病院で脳波なりなんなり調べてもらった方が安心すると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の時に2〜30cmほどのローテーブルから誤って落ち、おでこを床にぶつけてしまったことがあります。
すっごいギャン泣き+おでこにたんこぶで、#8000に問い合わせた上で脳神経外科を受診しました。
受診した際、被曝の事なんて頭にないままCTを撮りました。
診断としては現状では異常は見当たらない、とのことでした。
もし頭を打ったのが成人している人なら経過観察で1〜2ヶ月後にまたCTを撮るけど、
乳児はそんな頻度でCTは被曝の関係で撮れないと言われました。
とりあえず1〜2ヶ月の間にミルクを飲んだあと以外で不自然な嘔吐があったら要注意、
またもし脳内で出血があれば頭囲が成長曲線をはみ出すほど大きくなる事があるので定期検診などで頭囲は要確認と言われました。
それから3ヶ月経ちましたが、不自然な嘔吐もないし、頭囲も極端に大きくなっていないので大丈夫なのかな…?と思っています😅
亡くなる確率云々は打ち所にもよると思うので、被曝は仕方ないと受け入れ検査してみるのが良いと思います💦
不安で不安で押し潰されそうになりますよね😣
-
み
夜中に嘔吐があったので念の為病院いってCTとってもらいました!
異常なしでした、、!回答ありがとうございます🥲🥲🥲- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
嘔吐があったんですね😢
でも異常なしとのことで、私も安心しました😭
休めるタイミングでよ〜く休まれてくださいね😭😭- 11月25日

はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
数ヶ月して慢性硬膜下血腫というものになることもあるため、嘔吐、目線がおかしいなどあれば早めに受診されるといいと思います。
よっぽど大丈夫なのであまりご心配なさらずに🥲
-
み
お返事遅れてすみません!
そんなことにもなってしまうんですね😭😭😭数ヶ月して変だなと思ったらすぐ病院行きます!ありがとうございます😭😭- 11月27日
み
ぶつけたときに救急で病院行ったんですけど、そのときCTのこと言ったら、被爆が〜とか色々言われてやんわり断られました🥲
明日違う病院行く予定です!!
ぽいん
3日も経てばもう大丈夫と思いますよ!脳に異常があれば、嘔吐したり、焦点が合わなかったりするかと💦
被爆のほうが赤ちゃんの身体への負担が大きいと思います。
み
嘔吐があったのでCTとってもらいました、、、!異常なしでした!ありがとうございます🥲