※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に眩暈と耳の詰まりを経験していますが、同様の症状を持つ方はいらっしゃいますか。妊娠中のホルモンバランスが影響しているのでしょうか。

眩暈と耳が詰まる感じについて質問です。

現在26週4日目の初マタです。

10月末ごろ
朝方トイレに行こうと
起きたらめまいに襲われました。
床も天井も回っているような
回転方の眩暈で気持ち悪くなり吐きました。
少し横になると落ち着き
その日は普通に過ごしました。

その後1週間ほど経ち
立ってられないほどの眩暈に襲われて
その日は1日中ふわふわとした感じが
残っていたため翌日に
産婦人科へ問い合わせたところ
そこまで酷い眩暈であれは
耳鼻科へ行ってくださいとのことで
耳鼻科へ行きました。
妊娠中であることとその時もまだ
ふわふわとした感じが残っている事もあり
簡単な検査のみしましょうということで
検査するものの特に病気につながる所見は見られないと
妊娠中でも飲める軽い眩暈止めの薬を貰いました。
病院へ行った日の夜には眩暈も落ち着き
翌日には頭を大きく動かすと
ふわふわした感じがあるものの
ほぼ普通通りでした。

そして昨日土曜朝方トイレに目覚め
起き上がると眩暈に襲われました。
また右耳がこもった感じで聞こえにくく
とりあえず処方された薬を飲むも
あまり効かず
本日朝も同じような感じでした。
じっとしていたり、横になってると
マシですが動くとふわふわした感じで
耳の詰まりはずっとあります。

土曜祝日、日曜だったため
とりあえず病院には明日
行こうかと思っていますが
妊娠中だと耳管開放症や
血行不良が原因で起こる場合があるようなのですが
このような症状だった方はいらっしゃるでしょうか?

妊娠中期にはいって
たまに耳が詰まった感じになるのは
何度かなりましたが
数時間もすれば何事もなく
聞こえるようになってたので
2日間も聞こえにくいとなると
不安で不安で…

今週火曜に検診だったので
産婦人科で相談したところ
妊娠中はホルモンバランスが崩れているので
疲れやストレスで一過性に
起こることもあると言われましたが
実際なった方は産後治りましたでしょうか?
※ストレスに関しては色々あったので
 正直この数週間で結構溜まっていたのかなぁと
 思われます…

コメント

moc。

メニエールではないですか?

でも、耳鼻科に掛かられたのならその辺りも疑いつつ検査されてますよね…

メニエールだったら早めに手を打たないと厄介です。

聴力検査はされましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メニエールだと
    今回した検査で
    所見が見れるようでその疑いはないとのことでした…

    病院に行った際は特に
    耳の詰まりもなく
    聴力検査はしてません😢

    • 11月24日
  • moc。

    moc。

    思い出したことがあるので書きます。

    産後ですが耳管解放症になったことはあります。
    耳鼻科に行き、検査しました
    それは割りとすぐに自然に治った気がします。

    原因は分かりませんが、その時は赤ちゃんの子育てで疲れていたときだったかもしれません。
    痩せていたので、なりやすい、とも言われました。(めまいはなし)

    あとは子供がいない頃に突発性難聴になりました。
    最初に受診した耳鼻科では、メニエール病と診断され、すぐにステロイド治療をしないと一生治らない、と言われましたが、その時妊娠しているかもしれなくて、ステロイド治療をしたくなく、その病院を後にし(看護師さんにすごく引き留められました)、別の耳鼻科を受診したところ、突発性難聴との診断で、ステロイドを使用せず完治しました。とても苦いゼリー?とビタミン剤での治療で治りました。めまいの症状がないので、メニエールとは違うのでは?とそこでは言われました。

    どちらの病院もかなり丁寧に見て下さいましたが、結果、メニエールではなかったのですが、診断が難しい病気なのかな?とも思いました。

    産前産後はホルモンバランスの崩れや、ストレスもあり、色々なことが考えられるでしょう。

    どうか原因が分かり、早く治ります様に…

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度返信ありがとうございます。

    本日比較的眩暈も
    落ち着いていますが
    耳の詰まりがまだあります😢

    もう少し様子を見て
    病院に行ってみます🥲

    経験談からのお話
    ありがとうございました!
    調べれば調べるほど
    わけがわからなくなって…
    助かりました!!

    • 11月25日