※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が結膜炎で充血しており、登園について悩んでいます。再度、かかりつけ医に行くべきでしょうか。

息子が結膜炎になりました。
左目のみ充血しています。

今日、休日診療に行き目薬をもらいました。

病院の先生に保育園に登園できるか尋ねたのですが、
「このぐらいなら行ってもいいと思うよ、でも接触すると移るから気をつけて」と言われました。

今のところ悪化はしていないのですがこの回答は登園していいのか、休むべきか悩みます。

いっそ明日もう一度かかりつけ医に行くべきでしょうか?

コメント

Rmam🔰

私は休ませます🥲
休ませると大変ですが、
他の子にうつってしまったりした時のこと考えると休ませよ…となります😢😢

結膜炎って私もそうなんですがなってしまったら跡が残ってしまったりすることもあるので、うつってしまった時責任持てないなと私は思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    休ませた方がいいですよね。
    そうします

    • 11月24日
  • Rmam🔰

    Rmam🔰

    休ませるとお母さんは大変かと思いますが…🥲
    看病がんばりましょー😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    早く治ってほしいです😭

    • 11月24日
ママリ

接触して移るなら休ませます😭
2歳の子に、友だちに接触したらダメだよ!と言っても、絶対守れないし、絶対目とか擦っておもちゃとか色んな所触るので💦
先生に接触させないよう気をつけてください!とお願いするのも心苦しいですしね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    休ませるべきですよね。
    そうします

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    医師の許可もあるし、本人も元気なのに休ませるのはやるせないですよね😭
    ママリさんに移らず、早く治りますように🙇🏻‍♀️

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    早く治したいです😓

    • 11月24日
まぽ

うちの園でも結膜炎流行ってます!

園の方針にもよると思いますので、明日の朝イチに園に電話して、登園の可否を聞いてみるのが良いのかなと思いました!

うちの園はけっこう厳しい方なので「兆候が見られたらお家で様子見てください😄」と笑顔で圧をかけられます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    園にも聞いてみようと思います。
    かかりつけ医に行ってみようかなとも思ってます。
    ありがとうございます😭

    • 11月24日
2児♂️の母親

長男が2歳の時に感染しました。勿論コロナになる前です。
保育園休ませました。
接触すると移るから気をつけて と言われても防ぎようがないし他の子、保護者に迷惑しかかけませんよ
風邪も、一瞬治っても別の菌が入るから保育園に通わせている限り風邪をひかす可能性高い って耳鼻科の先生に言われたことがあります。
うちの次男は万年風邪ひき太郎で中耳炎悪化しやすく病院に行ってからの出勤がしんどすぎたので両耳鼓膜チューブを挿入しました。他の保護者の気持ちも充分分かりますが、、、泣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    そうですよね💦
    休ませます

    • 11月25日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    ちなみに私と長男は流行性結膜炎で母子で移しあって最終的に両眼感染し完治まで1ヶ月かかりました。欠勤も1ヶ月、、

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは辛いですね💦
    仕事とか気にしてしまいますがまずは子どもの完治が先ですよね
    頑張ります

    • 11月25日