※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃらん
子育て・グッズ

朝早く目覚めて眠たそうな9か月の息子が、離乳食が進まず困っています。夜は起きる回数が減っているが、朝の寝起きがうまくいかず悩んでいます。昼間の過ごし方に問題があるかもしれません。

生活リズムと離乳食について。

9か月の息子、朝は5時くらいに目覚めてしまい眠たそうにするわりに再度寝かせようとしても寝ません。
ぐずぐずします。

結局、6時くらいに大人が起き始めるのもありそのまま起こして離乳食➡ミルクにしますが、眠たいせいもあって目を擦ったり顔を擦ったりぐずぐずし、離乳食が全然進みません。
そのあとのミルクは飲みます。

夜中は起きますがとんとんで寝てくれたりして起きる回数も減ってはきているのに、朝の寝起きがうまくいかず離乳食も進まず…どうしたらいいでしょうか。
昼間の過ごし方に問題があるんですかね。。

コメント

かなちゃん

うちは仕事柄朝5時頃主人が帰るので、起きてしまいます。
とりあえず授乳すると完全に起きるので少し遊ばせてから
6:30から7:00頃もう1度寝かしつけます。するとだいたい寝ます。起きるのは1時間~2時間後くらいで、9時に離乳食です。
朝寝、というんでしょうか( ¨̮ )

参考になれば…。

  • にゃらん

    にゃらん

    ありがとうございます☺
    うちも朝寝します!
    朝起きるのが早いからなおさら早く朝寝も始まってしまい。

    色々試行錯誤してみます。
    参考にさせていただきます☺

    • 5月3日
まんもすまん

同じ月齢の娘を育てています。
8ヶ月に入る前から夜起きなく成りましたが、質問者様と同じように朝は5時前からグズグズし出す事が多いです。
そのまま5時に起きることもあれば、なんとか持ち直して6時半まで寝ることもありますが。
朝方眠りが浅くなるのは大人も子どもも同じですが、再入眠がヘタな分赤ちゃんは朝方のまどろみが不快なのかな?と個人的には受け止めています。

我が家の場合は、赤ちゃんが5時に起きたら私も一緒に起きてしまいます。朝日を浴びせ顔を拭いて完全に起こしてしまい、少しシャキッとしたところにすかさず離乳食を与えてしまいます。
離乳食のあとは寝足りなかった分グズグズしだすので、手早く保育園の準備をさせて出発の何十分前でも抱っこ紐に入れてしまい、そのまま私はメイクしたり洗濯掃除をします。
その間寝足りなかった分を回収するかのように眠り始め、保育園に着く頃にはスッキリ目覚めています。

赤ちゃんが5時に起きて眠れない状態のまま大人のスケジュール(6時に起床)に合わせようとすると、どうしても離乳食を食べなかったりグズグズするので、基本的に赤ちゃんの起床時間に合わせて大人の朝の予定を組み替えて生活しています。
大人は大変ですけどね、5時に起きたりするの…でも、個人的には今このやり方が結果的には一番うまくいっています。

  • にゃらん

    にゃらん

    丁寧にありがとうございます。
    とても参考になります。
    お子さんは朝早くに目覚めてしまう時は機嫌よく起きますか??

    私も前までは五時、早ければそれより前とかでも起きてしまい寝そうになければ自分も起きてしまって朝の準備などやったりしていました。
    でも離乳食はなかなかうまくいかず、保健師に相談したところ再度寝かしつけるようにして、8時におはようできるのがベストと言われて寝かしつける努力をしてきました。
    しかしなかなかうまくいかないし、そもそも8時に起きるとか大人のペース的に無理なので行き詰まっていたところです。

    再入眠がまだ未熟なため不得意でこうなっているから、もう少し成長すればなくなることだと思っていて今頑張る感じでいいですかね…
    いつまで続くのかなって思って。。
    お子さんは離乳食のあとに授乳はないですか??

    • 5月2日