![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家にいるなら全然やってもらえばいいと思います!2人の子供なので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことないです!
うちなんてほぼ毎日旦那ですよ😂甘えてるなんて思ったことないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
寝かしつけお願い〜みたいに言いますか?
パパさんからじゃあ寝よっかみたいにお子さん達と寝室行く感じですか?- 11月24日
-
退会ユーザー
言ってないです😅
ちなみに寝かしつけと言ってもただ暗い部屋で一緒にゴロゴロしてるだけです(笑)
うちは長女が赤ちゃんの時から子供とお風呂に入ってない人が食器洗いをするようになっていて、ダイニングやキッチンを片付けた人は子供の寝かしつけの時間帯にお風呂に入ってるんですけど、旦那はキッチンを片付けるよりお風呂と寝かしつけのほうがいいタイプなので、帰りが早い日は自然と寝かしつけは旦那担当になりました!
子供たちが寝る時間に私はゆっくりお風呂に入ってるので、子供たちに早めのおやすみだけ伝えてお風呂に行ってます!- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね〜!
教えてくださりありがとうございます😌
家事は全て私がしていて、お風呂は旦那が入れてるのですが…
仕事しているのにお風呂も寝かしつけもしてもらうのはどうなのかな…と思いまして💦
旦那は全然するよ~ってタイプなのですが、言い出しにくいです😔- 11月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那は全然やるよ!って感じなのですが、言い出しにくくて😢