義妹が親のことを旦那に任せていることに困っています。義妹は甘やかされて育ち、旦那は彼女に強く出られません。私も親がいるため、義妹が関与しない態度に悩んでいます。今後の義両親の世話についてどうすれば良いでしょうか。
嫁いだ義妹が、旦那に
親のことはお兄ちゃんに任せた!
と言っているようです。
義妹は甘やかされて育ち、義父母、旦那みんなが義妹が嫌な思い・悲しい思いをしないように…と配慮しています。
義妹は義実家から1時間半、私たちは10分のところに住んでいます。
旦那は気が弱く、5つも上なのに、義妹に強く出られません。
お兄ちゃんに任せたって何?あなたも子どもでしょう?って思います。また、お兄ちゃんよろしくと言うことは、兄嫁の私にも影響があるということです。私にだって、面倒を見る親がいます。私は一人娘です。
義妹は30代。甘えてるなと思うのは私の心が狭いのでしょうか。私はフルタイムで働いていますし、子どもたちもいます。できることは限られています。
今後、義両親の世話が必要になったとき、義妹も戦力の1つに数えるべきだと思います。義妹が私は関係ないという態度をとったとき、旦那が自分で義両親の世話を背負おうとしているとき。私はどう立ち回ればいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは義姉ですが、そこまで投げ出してはいないですが、結局は私と旦那でお義父さんをみることになる予定です。
その分財産相続で優遇される話になっているので、納得しています。
そこを確認してみるのはいかがですか?
もし財産相続で優遇されないなら、旦那におかしいと話をしても良いと思います。
ただ、なってみなければわかりませんが、実際に自分の親が世話をしなくいけない状況になれば、何かしら手を貸してくれるのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
介護義務は実子にあって、子の配偶者にはないですよ。
そのことを旦那さんに言って、「義妹さんが親の面倒を見ないことを許容するなら、1人で頑張ってね。私には介護義務ないし、自分の親の面倒も見ないといけないから、そちらの親のことには手出ししないよ」でいいと思います。
旦那さん1人で世話はできないと思うので、老人ホームに入れる手伝いくらいはしてもいいかも知れないです。お金の負担は両親の貯金からが無理なら義妹と出しあって。
受診などの付き添いはできるだけ交互。
そして、親の遺産は平等に相続するなどが平和かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。介護義務は実子ですよね。実際に介護という話になれば、冷たいかもしれませんが、そのように言いたいと思います。
- 11月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。財産相続で優遇されていれば、まだ…となるかもしれませんね。うちはなんだかなあなあにされそうですし、溺愛されている義妹なので、遺産はしっかりいくと思います。財産相続については、どのように確認されましたか?
はじめてのママリ🔰
うちの場合は、ありがたいことに向こうの親から話の流れで言われました。
ただ、たしかその話は介護の話になった時に、介護施設の料金が高いという話になり、その話の流れからお金の話になった記憶があります!
うちの地域柄なのかもしれませんが、家を継ぐ子と、嫁いだ嫁で面倒見る代わりに土地や財産が優遇されるみたいになってるようです。
はじめてのママリ🔰
向こうの親御さんから言ってもらえるのはありがたいですね!なかなか聞きづらいですしね。地域柄もありそうですよね。ありがとうございます。