
離乳食の3回目の食事時間について相談があります。現在のスケジュールでは、1回目が7:30頃、2回目が11:20頃ですが、3回目を16:00にすると長女のお迎えと重なります。18:00頃にする場合、16:00に母乳を挟むとお腹が空くのではないかと心配しています。皆さんはどのようにされていますか。
離乳食 3回目の食事時間について
18時以降になっちゃってる方いますか??
今のスケジュールが
7:30-08:00頃 1回目
11:20-12:00頃 2回目
なのですが、16時にすると、長女のお迎えの時間と重なってしまい避けたいです
その後、お迎え、帰宅、お風呂→夕飯 なので早くて18:00かなと思うのですが
16:00 で母乳挟んだ場合、18:00離乳食3回目だとお腹空いてるかな??と思って…
みなさんどうされてるのでしょう、、?
※朝の1回目を10:00にすると、卵黄の消化管アレルギー疑いがあるため、症状がちょうど病院が開いていない時間に重なるため、7:30頃になっています
- June🌷(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も16時だと上の子の習い事等あるので、3回食始まった時から18時-18時30分くらいに食べさせてます😊
母乳も16時以降の時もありますが、娘は問題なく食べれてます✨

はじめてのママリ🔰
1回食ですが18:00以降に離乳食あげてます!
15:00にミルクを飲んで18:00離乳食&ミルクって感じです!
-
June🌷
コメントありがとうございます✨15:00のミルクはガッツリですか?
19:00前とかになったりすることはありますか?- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
15:00のミルクは200mlとガッツリ飲んでます!
今のところないですが明日から仕事復帰なので19:00前になる日は増えるな〜とは思ってます!
お腹すいてなくて食べなくて19:00前になったことは無いです!- 11月24日
-
June🌷
ガッツリ飲んでても意外と3時間くらいでもちゃんと食べられるんですね✨
次女が食が細くて出来るだけ食べてほしいのでいつも4時間はあけてるのですが、都合悪い時の方が多くて😂
時間開けても開けなくても、食べムラがあるなら同じかー!と思えてきました!!😂
参考になりました!ありがとうございます✨- 11月24日
June🌷
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!!我が家の次女は食べムラがあり少食気味なのでできるだけ食べて欲しくて😂 ちょっと今日そのようにしてみようと思います!