![もる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ伏せにするとしっかり頭はもちあがるんですが、なんだか息が苦しそうです😥慣れるまでこんなもんなんですかね…?
うつ伏せにするとしっかり頭はもちあがるんですが、なんだか息が苦しそうです😥
慣れるまでこんなもんなんですかね…?
- もる(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れるまでそんなもんです!
練習してるうちに背筋鍛えられてうつ伏せ状態が常に落ち着くみたいになっていきます😄
最初は苦しくて戻してーって泣かれます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れてもたまにパニック起こして顔の上げる向きわかんなくなってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんです!
だんだん力がついて上手にできるようになりますよ🥰
6ヶ月くらいになったら飛行機ポーズとかし始めて、むしろ大人じゃそんなにその姿勢キープできそうなにいわ…ってくらい力強くなると思います💕
もる
そうなんですね😭
安心しました! まだ上手に腕が抜けないことが多くてよく泣いてます😂