※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が急に食事を食べなくなり、給食ではおかわりするのに困っています。工夫や注意の仕方についてアドバイスがありますか。

1歳10ヶ月になる息子の食事についてです。
ご飯、、たべません!!!😭
今までバクバク食べていたのに急に朝昼晩食べが悪くなり途中からスプーンで遊び出してご馳走様といってきます、、

給食はおかわりするみたいなので食欲はあるはずなのに。。
味付けでしょうか😭
おにぎりにしてみたり色々試しますがダメで。。

みなさん食べないゾーンが来た時どんな工夫をしてますか?
また、注意して食べなさい!と怒ったほうがいいのでしょうか。食べ残しが癖になるのもいやで、、

アドバイスお願いします!

コメント

ママリ

まさに食べないゾーンきてます!😭
遊び出したらもう切り上げてます。ギャン泣きですけど、おしまいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒です😭切り上げた後は、もう出さないですか??
    泣いてくるので、食べるの?と聞いたらうんと答えるのであげますが結局食べずの繰り返しです😂笑

    スパっと終わらせた方がいいですよね🥲

    • 11月24日
キャラメル

うちもその頃から急にゾーン入りました!
朝は基本大好きなパンなのでもりもり食べますが、昼夜はおかずのみで野菜とご飯全く食べません🤣
オムライス、炊き込みご飯、チャーハン、あんかけとか色々試しても駄目なのでさっさとご飯引き上げます😄
旦那は腹減るだろとバナナやクッキーを追加で勝手にあげますが、ワンオペの日はあげないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも朝パンなのですが、どんなパン毎日あげてますか⁈飽きてきたのかパンすら食べが悪くなっていて😭

    私も旦那さんのようにあげてしまうことがあるので徹底します‼︎
    同じように食べないゾーン仲間がいてほっとしました、ありがとうございます😭

    • 11月25日
  • キャラメル

    キャラメル

    うちも一回食べが悪くなってロールパン、スティックパン、コッペパンとかパンの種類を色々食べさせてみました。
    でも結局食パンの白いところをよく食べたのでいちごジャム付けたり、しらすチーズ乗せて焼いたりフレンチトーストにしてみたり。
    巻き巻きしたバナナロールやきなこミルクロール、ツナとレタスでサンドイッチなどなど…
    今はパンなら何でも食べてくれてます。
    私が朝パン派なのでパンのほうが頑張ってるかもしれません…笑

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

食べムラの時期だと思います💡
うちの子も基本的によく食べる子なんですが、たまにそういう時期あります😇

遊び始めたら「もうご馳走様にする?」と聞いて、食べる!となったら一回は様子見ますがまだ遊ぶようならサッサと片付けます!
泣かれても「ごはんは遊ぶものじゃないよ、遊ぶならおしまいだよ」で終了です🙆‍♀️

大丈夫です、もう2歳近い子なら本当にお腹空いたら次のご飯食べます😂
給食でおかわりするほど食べているなら栄養も大丈夫!

うちの子も食べムラの波ありますが、食べる時期は逆に心配になる程食べます、残すのが癖になったりしないです🙆‍♀️

たぶん保育園では周りの子もちゃんと食べていたり、遊んでいたら先生に注意されたりするでしょうから子供なりに周りを見て周りに合わせてお利口に食べているんだと思います💡
お家ではその分甘えてるんじゃないですかね🥰
まあだからと言って作ったもの全然食べてくれないと心折れますよね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    今日も晩御飯は2.3口しか食べずで、ぐずりまくりでした、、
    さっと片付けて終わらせました‼︎
    お腹すいて大丈夫かなぁとゆう気持ちをぐっとこらえながら、、笑

    作ったものを食べないストレスやばいですが残し癖もつかないとのことで忍耐強くがんばります‼︎
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んだりわがまま言ってちゃんとごはん食べなければお腹が空いてしまうということを学ぶのも大事なのかなーと個人的には思います🤔
    あまりに体重減少が酷いとかなら話は別ですが💦
    体に響くほど食べてなければ、病的なものでなければ本能で食べると思います🤣

    作ったの食べてくれないストレスやばいですよね😇
    私も忍耐強くと思いつつ、ついせっかく作ったのになんで食べてくれないの!!とか怒ってしまうことも多々あります🥲

    • 11月25日