※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築アパートに住んで3年ですが、ガスの定期保安検査で家に入る必要がありますか。最近の強盗事件が心配です。外のガスメーターだけの確認で済むのでしょうか。

新築のアパートに住んで今3年ほど経ちました!4年に1度のガス定期保安検査とやらのチラシが入っていたのですが家の中に入りますか?😵‍💫
最近闇バイトとかあるし、県内でガスや水道の検査と言って強盗があったりと物騒なので心配です。
外のガスメーターだけ見るならいいですが、家の中に知らない人をいれたくないです😭😭😭仕方ないのかな…。
因みに都市ガスです。

コメント

deleted user

ガスメーターが屋外にあるなら入らないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ガスメーター外にあります!😭✨
    ではもし家の中に入ろうとしてきたら危ないって事ですかね?😣

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

ありますよー!うちも10月にガスと火災報知器の点検が立ち会いの元あり、中も外も入りました!
不安だったら借りたところに尋ねたらいいと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち会いの元あるんですねー😭😭😭
    うぅめちゃくちゃ嫌だぁああ😭笑
    そうですね…明日市役所に電話して聞いてみます🥲

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もめちゃくちゃ嫌で、主人のいる時に指定してきてもらいました😢

    • 11月24日
ぼん

私もガスの定期点検ありました!
ガスメーター以外にガス器具も異常になってないかなども確認するよう法律で決まってるみたいで家の中にも入りました。

deleted user

家の中にも入りました🙌🏻
お湯、ガスコンロ、ガス検知器、確認してました🤔