※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さむ
子育て・グッズ

朝に離乳食をあげていますが、昼間は外出することもあるため、11時に離乳食をあげることもありません。娘があまり食べないので悩んでいます。2回食にする際は夕飯に離乳食をあげるのがいいでしょうか。

離乳食を与える時間は、みなさんお昼くらいにしてますか?
娘は5時に起きて6時半に離乳食を食べます。

理由は朝だけ家族みんなで食事ができること、主人が離乳食を食べてるところを見たいため、です。

日中は出かけたりすると11時くらいに離乳食をあげられない日もあるので、今は朝だけにしています。

そもそもあまり食べないので、それも悩みです。

2回食にする際は、夕飯として離乳食をあげればいいでしょうか。



コメント

みなも

うちは6~7時に起きてミルクを飲ませて、一回目の離乳食は10~11時頃にあげています💡
2回目は17~18時です。

平日の午前中は主人はいないので、休みの日に離乳食を食べるのを見たり食べさせてもらってます😊

家族揃って食事ができるなんてすごいです💡私は娘に離乳食をあげるのが精一杯で、大人と一緒に食べる時に離乳食あげたことはまだないです(^^)💦