
11月21日に採卵を行い、培養3日目の結果が届きました。採卵数は17個で、培養を続けている胚は9個、培養中止となった卵は8個です。未成熟卵が多かったことにショックを受けていますが、培養中に2個が成熟したとのことです。この結果は悪くないのでしょうか。
11月21日に採卵をして、本日培養3日目の経過報告メールが届きました。
採卵数:17個
培養継続胚数:9個
培養中止卵:8個(未成熟卵:6個、未受精卵:2個)
<培養継続中の分割胚の詳細>
9cell【グレード3】:1個
8cell【グレード3】:1個
8cell【グレード2】:1個
8cell【グレード1】:2個
7cell【グレード3】:1個
6cell【グレード3】:1個
6cell【グレード1】:1個
4cell【グレード3】:1個
採卵直後に未成熟卵が8個あったと聞いていたのですが、その後の培養で2個成熟したようです。
ただ1年前に別のクリニックで採卵したときも17個取れたのですが、その時は未成熟卵は1個だったので今回8個も未成熟卵がありショックでした。
1年前はブセレキュアがトリガーだったのですが今回はスプレキュアだったのでトリガーが合わなかったのでしょうか?
また培養3日目の段階でこの結果は悪くない結果でしょうか?
採卵当日の主人の精液所見は悪くなかったので良い報告が来ることを祈るばかりです🥲
- えりんぎ(妊娠8週目)
コメント

ママリィィ@元培養士
培養3日目の成績としては順調だと思います🙆♀️!
実物を見たいくらいです!笑
未熟卵については誘発中の卵胞がどれくらい足並みが揃っているかなど、他のことも関係するので
正直なんとも言えないかなと💦
(もちろんトリガーの可能性もあるかもです)
今は受精した9個が順調に育っているので
この子達がこのまま育ってくれるのを待ちましょう☺️︎👍🏻
えりんぎ
コメントありがとうございます!
元培養士さんに順調と仰っていただけて安心しました😂
成熟出来るほど成長が進んでいなかった卵胞があったかもしれないということですね!
ちゃんと時間通りに点鼻薬使ったのになんで!?😂と思ってました!
とにかく今は培養継続中の9個が無事にグレードの良い胚盤胞になってくれることを日々祈りたいと思います🙇♀️
えりんぎ
今日クリニックからまた連絡があり、最終的に4個の胚盤胞を凍結できました!
5日目凍結胚:2個(評価:4AA:1個, 4AB:1個)
6日目凍結胚:2個(評価:4AA:1個, 4BB:1個)
3個凍結出来たらその後に出来たCがつくグレードの低い胚盤胞は破棄するということになっていたので、恐らく残りの5個は胚盤胞まで到達出来なかったか、グレードが低かったかのどちらかかと思います!
これからこの子達をPGTするのでまだ安心できませんが、とりあえずグレードの良い胚盤胞が凍結出来て安心しました!
ご回答頂きありがとうございました!
ママリィィ@元培養士
ご丁寧に培養結果のご報告までありがとうございます☺️♡
いい卵が凍結出来たみたいで何よりです!💮
私まで嬉しくなりました😊
この後の結果もドキドキだと思いますが、
えりんぎさん自身の体調なども気をつけてお過ごしくださいね
応援してます✊
えりんぎ
ありがとうございます!
不安はありますが、PGTの結果が出るまでの期間は移植に向けて体調を整えていきたいと思います😊