※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日2回目の診察を受け、現在6週0日ですが胎嚢は3mmでした。流産の確率について知りたいです。

昨日2回目の診察を受けてきました!

ルナルナで数えると6w0dですが、
胎嚢は3mmでした...。

生理周期はあまり安定しておらず、30日です。

様子をみて来週受診予定ですが、
やはり流産の確率は高いでしょうか

コメント

mom

そうですね、胎嚢は初期は人それぞれと言いますが、自分のと見比べると5w6dで胎嚢20.6mmでした。前回👼になった時は同じように小さかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲そうですよね...ちなみに前回の時ですが差し支えなければ、どのくらいの大きさか聞いてもよろしいでしょうか💦

    • 11月24日
  • mom

    mom

    6w2dのエコーは残ってたけど大きさ測ってなかったみたいで分からなかったです💦5w2dの時7.3mmでその倍くらいでしたが胎嚢は徐々に大きくなるものの中は成長せずでした💦

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️そうですよね、、、今は待つことしかできないので👶を信じて来週の検診に行ってきます、、、。

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

生理周期安定していないなら、来週の受診までなんとも言えないですよ!😵
3ミリだとまだ胎嚢って断言するのも難しいくらいで4wほどの大きさですが、排卵日ズレてる可能性も高いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭検索しても検索しても、あまり例がないのか出てこず出てきても流産した例もあって不安でいっぱいでした...
    排卵のズレと信じて待ってみたいと思います🙇‍♀️

    • 11月24日