
ふるさと納税 1.5万以下 オススメを教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ふるさと納税 1.5万以下
オススメを教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
私は、トイレットペーパーと米油してます☺

はじめてのママリ🔰
節約を考えるなら、肉の切り落としや、スライス詰め合わせ等の普段使えそうな冷凍肉をしてます。
メロン、シャインマスカットのような果物、炭火焼きみたいなおつまみ系も頼んでます。
-
はじめてのママリ🔰
冷凍肉は盲点でした!
節約の観点でそちらも視野にいれようと思います👀- 11月24日

ママリ
ホタテおすすめです☺️
スーパーで普通に買うと躊躇ってしまうのですが、
ホタテあると鍋もグラタンやパスタなど一味美味しくなります✨
-
はじめてのママリ🔰
普段手の届きにくい食材というのは、こういう時の選択肢としてありですね🤔
- 11月24日

はじめてのママリ🔰
ホタテ、タコ、シャインマスカット、明太子、カニなどを頼んだことがあります😊
-
はじめてのママリ🔰
贅沢品!って感じです!
ふるさと納税ならではの選択肢としてよいですね🤔- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
全てのふるさと納税をしても手数料の2000円しか掛かりませんし、我が家では1.5万なら3000ポイント位付く時に頼むので結局は手数料よりプラスになるので普段あまり買わないものとかを頼むこともありますし、普段から食べるようなもので子どもが好きなものを頼んだりします😊
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
コメントを拝見してポイント付与が無くなるのを思い出して辛いです🥲︎
選挙や楽天の署名では食い止められなかったということでしょうね。。。- 11月24日

ママリ
ホタテ、餃子は気楽に調理出来るし使い勝手いいのでリピしてます☺️あとは贈答品クラスの果物は間違いなく美味しいです🍐
-
はじめてのママリ🔰
ホタテ人気ですね〜
今回は間に合いませんでしたが
子どもが食べれることを確認できたら
次回、挑戦してみます!- 11月25日
はじめてのママリ🔰
かさばったり重かったりするので
運んでくれるふるさと納税はありでさね🤔