
子供から「今日なにする?」と聞かれるのが嫌で、理由は小学生の時に親と遊んだ記憶がないからです。毎週この言葉に困っています。
子供からの嫌いな言葉。
「今日なにする?」
私は小学生の時親に遊んでもらった覚えはない。
だから土日のこの言葉すっごい嫌。
毎週毎週知らんがなって思って過ごしてる。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ
私それ夫です😂
「今日なにする?」いやお前が決めろやー!!!!!!!!!
いつも、なにしよっかねーうふふと返してます😂
ちなみに私も親に遊んでもらった記憶ないですーーーー!!!
記憶はほんの少しあれど、なぜかいつも怒られてました!「走るな!」とか、「違うそうじゃない」とか!😂
今では、アイツら子供に何言ってたんだろ、バカみたいって思ってます😂

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
「今日の夜ご飯何?」
も追加でお願いします🤣☝️
言われなくても考えてるわ!!
って思ってしまいます🫢
-
はじめてのママリ🔰
まさしく🤣聞かれるとイラ度がマシマシですー!
- 11月24日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!
あと「今日の夜ご飯どうする〜?」も、朝ごはん食べたばっかで考えらんないわって感じです🤣💢
名もなきメニューばかりなので、適当〜とかあるもの〜とか返事してます😂
-
はじめてのママリ🔰
今その状態になってます🫣たまには作れー!そして外食にしよう〜!です。
適当〜あるもの〜使わせていただきます😸- 11月24日

ママリ☺︎
ご飯なにー?も朝から聞いてくるのでいやです😮💨
私自身、歳の離れた兄が2人だったので
小学生の頃、母親と遊んだ記憶ほぼないです。
ただ、スーパーの買い物についてくとか🤣
うちの旦那は土日祝仕事だし
土曜スーパーのまとめ買い
のお出掛けで基本日曜は引きこもりです🥺
でも、子どもから
なにしたらいい?
暇〜とか言われるので
はーあってなります😮💨
-
はじめてのママリ🔰
うちも仕事のことありので土日一人で見なきゃいけないことも多くて。どっちかはゆっくりですよね。スーパーも立派なお出かけです☝️
ご飯は〜は全ママ共通ストレス用語ですね🥹今夜のメニューも決まらずです🙄- 11月24日
-
ママリ☺︎
なんかスーパー行くだけでも疲れ果てます🤣
1年生ですかね?🥺✨- 11月24日

ままーり
いやほんまに。
知らんがな、友達おらんせいやんかと心ん中で悪態ついてます😂😂休みの日、友達と遊びに行ってくれよー💦
発達障がい児の相手しんどー です😭
はじめてのママリ🔰
お前が決めろや〜!ですね🥹
なにしようか〜と言えるだけ女神です!
私も母親にいちいち服装が寒いだの合わせが変だの怒られた記憶ばかりです🙄
あーなにしようかなぁ‥
良い1日を🫶
はじめてのママリ
なにしようか〜×5くらいは言ってると思います、、、😂
じゃ、これする?あそこいく?って言ってくれることもあります(低確率)
あ〜懐かしいです。「そんなんじゃ風邪ひくよ!(暑いのに無理矢理着せられる)」
うちは絶賛アデノ中なので、おそとにいけなくて、、、今日はジェンガと日本地図パズルをしました、、、夫は買い物、買い物、買い物、、、、