
息子の保育園で、同級生が双子を抱っこしたが不安定でした。今後、同じことを頼まれた時にどう断るか悩んでいます。良い断り方はありますか。
年少の息子と0歳の双子( 娘 )がいます 👶🏻
今日息子の保育園に双子の1人を連れてお迎えに行くと 、息子の同級生の女の子が
私抱っこできるよ!と半ば強引に(笑) 、娘を抱っこしました 。
抱っこする分には後ろから支えて持っていればいいのですが
、、、
まさかの私とは逆方向に歩き出して 😱
息子には散々 おしりを持って!と抱っこする時の手の位置を教えているのですが 、その子は背中を持つのみで不安定でした 。
すぐさま後ろから追いかけて 赤ちゃん落ちそうだからね と受け取ったのですが 、今後同じように 抱っこしたい と言われた時 、なんて断ったらいいでしょうか?
子供のやりたい気持ちを傷つけずに断る言い方が見つからなくて 😭
先生や他の子達もいる中で ダメだよ とも言えず 😂
いい言い方があれば教えていただきたいです 🙇♀️
- さくゆい(生後8ヶ月, 生後8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ままん
元保育士です。
子ども達は赤ちゃんが大好きなので抱っこしたい、触りたい、抱っこできるよ!など言うお友達たくさんみてきました‼︎
(そうなのすごいね‼︎)っと抱っこできることを褒めてもらって、(でもまだ赤ちゃんだからもうちょっと赤ちゃんが大きくなってからお願いしようかな😊)と伝えてあげたらどうでしょうか‼︎
(ださ次会ったとき抱っこしてね)だと抱っこの約束をしてしまうので、次会った時も抱っこしたがります笑 そしてその話をしっかり覚えています笑
抱っこしている姿をその他のお友達が見て、私も抱っこできる‼︎と抱っこを要求してくる子も増えるかもしれないので、これから先園内だと絶対と言って良いほど抱っこはさせない方が良いと思います‼︎
どうしても困ったら周りにいる先生に助けを求めてください‼︎
(抱っこしてくれるって言ってくれてるんですが、大丈夫ですかね?)と‼︎そしたらうまいこと断ってくれるのではないでしょうか?
私もそう言うことがあり、園児に話をしたことがあります‼︎

ままん
ださ→ただ 誤字ですー😂

ベリー
重いからあなたがもう少し大きくなったらお願いねー😊
ありがとう!って言います😁
-
さくゆい
アドバイスありがとうございます 🙇♀️
最後のありがとう!がポイントですね 👍🏻
その気持ちは嬉しいよと伝えようと思います 🥹- 11月24日

3kidsママ
我が家も4歳差の上の子と双子の姉弟です✨
ハイハイできるようになったらお願いしても良いかなー?って言ってました✨
-
さくゆい
遅くなりすみません 💦
なるほど!確かにハイハイするかどうかなんて 、抱っこしてればわからないですもんね 🥹👍🏻
ありがとうございます 💓- 11月24日

はじめてのママリ🔰
同じく年少の上の子、下に6ヶ月の双子がいます。
ごめんねー!風邪ひいてるからうつって幼稚園お休みしないと行けなるからやめとこ!って言います!
あと、今歩けないけど足を動かす練習中で思いっきりきっくしてくるから痛い思いさせたくないの〜ごめんねーって断ってます。
あ、よく触られましますが大体近くにいるベテランの先生達が「ちょっとー!!お砂触った手は綺麗じゃないのよ!」って回収されてます🤣
-
さくゆい
すごい 😳 上も下も同級生 🫶🏽 そして下双子 😳😳😳
嬉しいです 🩷
なるほど!!
あなたの体を守るためなのよって感じですね 👍🏻💓
でもやはりどの子も 抱っこしたい て言ってくるのですね 😮💨
えー!ほんとですか!?
うちの保育園では触ったりなんて 、お構い無しで見てても何も言ってくれませんよ 😱
自分の子も汚い手で触ってるからもう諦めてます 、、、笑
ありがとうございます 💓- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
上の子の園は割と何も言わずに触ってくる子の方が少ないです。最初は触ってくる子が多かったんですが、ベテランの先生達にお顔を見るだけ。寝てるなら起こさないで!せっかく寝てるんだから!触らない。って言われ続けてます。LINE知ってるママの子が手を洗って来たら触らせたりはしてあげます。
しつこくくる子は限られてます💦うちの車と上の子の顔を覚えてるようで待ち伏せしてくる子もいますよ😭
抱っこさせてー!って言われますが、寝てるからーとかびっくりして暴れちゃうからとうまくのらりくらり交わすようにしてます💦- 11月24日
さくゆい
アドバイスありがとうございます 🙇♀️
元保育士さん 😳!!
やはりそういう子は多いのですね 😂
なるほど 😳😳😳👍🏻
次に同じようなことが起きたら こてつママさんが教えてくださったように伝えようと思います!
子供の記憶力凄まじいですよね 😂
さくゆい
追記ですみません 💦
そして先生達数人もその場にいましたが 、え!それは!と言うだけで終わりました 。笑
先生方もまだ若い方ばかりでお子さんもいないような感じなので対応が難しいのかな?と思ってしまいました 🤣
ままん
あら😅若い先生は経験が浅いのでどう対応して良いかわからないんですかねー😅💦
さくゆい
いつもそんな感じです 😂
未満児室にいる先生方の方がベテランさんでズバズバ言ってくれます 🤣