※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で、ママと同じクラスの女の子と文通することについて、皆さんはどう感じていますか。苦痛に思いますか、それとも喜んで行いますか。

幼稚園や保育園の、クラスの女の子と文通することになったら、皆さん苦痛ではないですか?
喜んでしますか?

子供同士ではなく、自分(ママ)⇆子供と同じクラスの女の子
です。

コメント

ミッフィ

一回お手紙もらって返事書くのは良いですけど続けないといけないのは苦痛です💦毎日忙しくて😅

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    ですよね😅クラスの子と他のママさんが文通してるみたいで、
    大変そう…って思ってしまって。
    その子の親は嬉しそうにしてて、
    文通相手のママさんのことが好きそうでガツガツしてます😅

    • 11月24日
m a ★

最初の2.3回は
可愛いなあ😊って思いながら
かわいい便箋とか使うかも!
でも絶対 申し訳ないけど
面倒くさくなります🥹🥹

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    なんか折り紙を折ってお手紙交換してるみたいで、
    その子の親はなんか自慢気にしてました😅

    • 11月24日
ベリー

私ならムリです😅
普通クラスの女の子の親が途中で謝りながら断りませんかね?💦
立ち話で済ませてくれよ!って思っちゃいます😂

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    ですよね😅楽しくて続ける人っているのかな😅
    そうなんですよね、親も親だなーとか思っちゃって😅
    その子のお母さん、一常に人と喋ってないと不安なのか、距離感の詰め方が、ん?ってところあったり、急に話にグイッと入ってきたりで、子供に手紙書かせて繋がり持とうとしてるのかなとか勘繰ってしまいました😂💦

    • 11月24日