※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生理前しんどい方、家族にそれを伝えてますか?また配慮してもらったりありますか🤔

生理前しんどい方、
家族にそれを伝えてますか?

また配慮してもらったりありますか🤔

コメント

deleted user

生理前も中もしんどいですが言ったことはないです🫣が、多分そうなんだろうなとは察していると思います💦

deleted user

夫と長女には本当に辛い時は伝えてます。昔から生理前も生理初日も日常生活に支障が出るくらい重いので💦
とはいえ、平日は夫は激務で深夜帰りなので、晩ごはんに惣菜足したりして手抜きするくらいです。

deleted user

伝えています。
うちは男二人(旦那と小三息子)なので、今から息子に生理教育しています。

生理前はイライラしたり、便秘や体調不良になる。食欲もすごい事、生理になれば身体がダルかったりお腹が痛かったり、その時によって体調は様々な事。

割と前から伝えていたので、息子は私が体調悪そうにしてると生理?と聞いて来ます笑

旦那も息子も配慮してくれます。
体調を心配する声掛け、代わりに家事をやる、好きなように寝かせててくれる、湯たんぽを用意してくれる(湯たんぽは息子がやってくれます)等、色々やってもらってます。

前に私が生理で寝込んだ時にトイレに行ったら、旦那が息子にYouTubeで生理について見せて説明してました。
ママは生理の的しんどいから、二人で頑張ろうねと。