

たぬき
その日その日によりますが…朝起きて上の子供の支度させて幼稚園に送り…その後は旦那の仕事の都合によりけりで一緒にお出かけしてランチに行くか、友達とランチとお茶するか、たまーに家でまったり下の子と過ごす…って感じです☺️ 夕方に上の子帰って来るまでいつもこんな感じでダラダラです😂
旦那は会社経営してます☺️

退会ユーザー
工場勤務、役職についてる旦那
1歳0歳、自宅保育の妊娠中
上の子は小学生
朝は子供達の事でバタバタして
上の子が投稿したらしばらくのんびりして
10:00までに食器洗い、洗濯、掃除、子供達の着替え、自分の着替え終わらせます!
午前中遊びに出掛けてお昼帰ってきて
お昼ご飯食べてゆっくりしてお昼寝して起きたら子供達とおやつ食べて夕飯の支度して〜って感じです!!
最近は寒くなってきたのでたまに午前中散歩に行って家でごろつくことが増えました🤣

退会ユーザー
旦那は会社員です😊🩵
上の子は来年から幼稚園でまだ自宅保育なので支援センター行ったり公園行ったり家でダラダラしたり…笑
下の子が歩けるようになったので公園も行きやすくなりました✨
時間があれば美味しいものつまみながら韓ドラみてます🥰
ママ友とその子供ちゃんと遊んだり!
なので旦那が居ない時間帯に特別贅沢してる!という訳では無いですかね〜😃💗

はじめてのママリ
余裕があるのかただ呑気なのか分からない微妙なラインの主婦ですが🤣
午前中は家の事済ませ、お昼は母誘って子供達と外食して買い物、友人と遊ぶ日はスイーツ買って家でお喋り、お昼はウーバー取る時もあります。予定ない時はひたすらネトフリ見てゴロゴロしてます!
-
はじめてのママリ
旦那はわりと大手の会社員です!
- 11月24日

まろん
朝起きて子供の支度して家の下まで送り出して(バス通園)
そのあとはゴロゴロして旦那や友達とランチ行ったり、まつパや美容クリニックや美容院行ったり子供帰ってくるまでベッドでゴロゴロしたり日によって様々です✨
でもそんなお金使ってないかもです。基本家でゴロゴロするのが好きなので。
お金持ちとかじゃないけど地方で子供1人っ子確定なのでわりと余裕あります。
旦那は飲食店経営です。

はじめてのママリ🔰
裁縫、ゲーム、映画鑑賞、買い物ですかね🛍️
旦那は普通のサラリーマンです👍
コメント