![さしゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイザらス限定のドラムのおもちゃが、電源オフ時に勝手に音を鳴らす現象について相談したいです。配線の問題か霊的なものか不安で、電池を抜くこともできず困っています。他のおもちゃでも同様の経験がある方はいらっしゃいますか。
トイザらス限定のおもちゃ(ドラム)についてです
3年くらい前のクリスマスに購入したドンキのドラムのおもちゃなのですが…1年くらい前から勝手に音が鳴るようになりました。
音というか、電源を切った時に「また一緒に演奏しようね!」と喋るのですが、電源がオフになっているときにいきなり鳴るんです
最近はそれだけでなく、他の言葉も喋るようになりました
喋らない時は喋らないのですが、一度喋ると何回も続けてです
配線の問題なのか、霊的なものなのか、、
電池を抜くことも考えましたが、子どもたちがまだたまに使ってるし、電池抜いた時にもし喋ったら…と考えたら抜けずにいます
夜中トイレで起きた時とかに鳴るとすごいビビるのでなんとかしたいのですが😂
このドラムに限らず、他のおもちゃで同じ経験した方いませんか🥲
我が家のドラムは添付したやつです
- さしゃん。(生後11ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
ぜんっぜん他のおもちゃですが、うちはモンポケのいたずらBOXみたいなおもちゃでそれが起こりました。
そのあと、喋るホゲータも電池切れ近くなると急にガタガタ震え出す現象が起きたり😅
モンポケはもう誰も遊ばなかったので、電池抜いて廃棄、ホゲータは電池変えたら何とか治りましたが、電池切れ……なんてことはないですよね??
私もめちゃくちゃビビりながらモンポケの電池抜いたので、不気味な気持ちわかります🥲
コメント