※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
産婦人科・小児科

子供がアデノウイルスにかかり、抗生剤を服用中ですが、上の子が39度の熱を出しました。症状が改善していたのに再度悪化したのは別の病気の可能性があるでしょうか。

子供の熱のことです!

13日に2人同時にアデノになって2人とももらった抗生剤なかなか効かず症状も変わらずだったので19日にもう一度診てもらい、抗生剤を1.5倍で出してもらって上の子が中耳炎もなってたので金曜日にまた来てと言われていたので昨日また診てもらったんですけど、中耳炎もだいぶ治ってきてるって言われて、鼻水の色も透明になってきてやっと治ってきたぁ🥲て思ってたら、今日の朝上の子が39度の熱でした💧
昨日の今日でまた悪化する?と思ったのですが、もしかしてアデノじゃなくて違う病気だと思いますか?🥲
いつも熱出すタイミング土曜か日曜で休みの日やし月曜日にかかりつけ連れて行こうとは思ってます。

ただ本人いつも通りの元気さで食欲もありパッと見、熱ないやろ?て感じです😂
39度の熱ってなかなかですよね〜😫

コメント

🐬

抗生剤の処方はアデノでなんですかね?🤔
アデノに抗生剤は意味ないような気もしますが💦(中耳炎の方であれば抗生剤は納得です)
アデノ自体は特効薬がないので症状に合わせた対症療法のみで、熱が下がるのを根気よく待つ事が多いかなと思います💡
高熱が平均5日続く事が多いとも言われます
ただ、10日も熱が続くのは心配ですね😣
1週間以上続く場合は検査される事もあるので、二次感染や別の感染症の可能性もあるかもですね😣

  • 🧸

    🧸

    2人とも緑のドロドロの鼻水がすごい出てたのでもしかしたらそれでかなぁと🤔
    書き忘れてたんですが、熱はでてないんです!
    熱出なくて鼻水、咳、目やにの症状だけで、熱なかったのに今日になって熱出たからなんの熱?て感じで💧

    • 11月24日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね!
    鼻水、咳などは抗生剤飲んだからと言って早く治るイメージはないですけどね😣
    鼻水、咳はもう少し時間かかるかもですね💦
    すみません😂
    熱が出てたのかと勘違いしてました💦
    鼻水が原因で目やにが出たりもしますし、アデノではなくそれからくる目やにだったとか…?🤔
    熱は中耳炎が悪化しての可能性もありそうですが、一度耳鼻科に行ってみるのもありかもですね💡

    • 11月24日
  • 🧸

    🧸

    そうなんですか!!
    鼻水のための抗生剤やと思ってました🥲
    アデノじゃなかったんですかね🤔
    金曜日中耳炎治りかけって言われたから、大丈夫かなって思ってたんですけど今日も39℃越えの熱出てるので明日朝イチで耳鼻科行ってみます!!

    • 11月24日
  • 🐬

    🐬


    抗生剤は菌を殺す薬なので鼻水自体は対症療法で別のお薬になるかなと思いますけどね🙆‍♀️
    うちの子は何度かアデノになってますが抗生剤は出された事ないですよ💡
    アデノは特効薬がないから対症療法のみで治るのを待つしかないと言われてました
    鼻水が酷かったなら副鼻腔炎などもなってて、そっちで抗生剤が出てた可能性もあるかもですが🤔
    まあ、中耳炎になってたならどっちみち抗生剤は必要になるとは思いますけどね💡
    中耳炎も併発してたなら耳鼻科の方がしっかり診てもらえます🙆‍♀️

    • 11月24日