雑談・つぶやき 出産祝いに洋服を贈る際、サイズ選びに注意が必要です。特に90以上のサイズが良いでしょう。息子のためにいただいた70サイズの上着が着られず、残念な思いをしています。 もし自分が出産祝いで人に洋服プレゼントするなら、90以上(小さくても80)のサイズでプレゼントしよう🥲息子の出産祝いでいただいたラルフローレンの上着、やっと着られる季節!!と思ってて着せようとしたらサイズアウトしてました。70でした。悲しすぎてどうしたら😢 最終更新:2024年11月23日 お気に入り 出産祝い プレゼント 洋服 息子 ラルフローレン ママリ(生後7ヶ月) コメント もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈* ラルフは細身なので赤ちゃんのうちはワンサイズあげてほしいですね🥹反対にブランシェスとかゆったりブランドもあるのでサイズ感のリサーチと季節感、月齢の判断とても大事です🥹 11月23日 ママリ ラルフは細身なんですね🥹 しかも洋服じゃなくて薄手のコートっぽい上着なので、下に何枚か着てるから腕が通りませんでした😅 反面教師にしようと思います🤣 11月23日 おすすめのママリまとめ 出産祝い・親戚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・洋服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ラルフは細身なんですね🥹
しかも洋服じゃなくて薄手のコートっぽい上着なので、下に何枚か着てるから腕が通りませんでした😅
反面教師にしようと思います🤣