※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるとん
妊娠・出産

出産してから友達を呼ぶ時、産まれてどれくらいで呼ぶのがベストですか?新生児だと心配で。

出産してから友達を呼ぶ時、
産まれてどれくらいで呼ぶのがベストですか?
新生児だと心配で。

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的に1ヶ月検診終わったら外出し始めると思いますので、1ヶ月検診終わってから会いにきてもらうのがいいと思います👶❣️

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日
みぽりん

新生児期はとてもじゃないけど余裕がなくて1ヶ月あたりから仲良い子に遊びに来てもらったりして気分転換してました!

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日
mkh0618

私は2ヶ月目入ったくらいで
遊び来てもいいよー!って
言いました!
友達たちも子供がいる子が多いので、子供らが風邪引いてたら遠慮せず教えて!また日程調整しよ!って話して理解してもらってました!

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日
りか

1ヶ月健診終わってからかなぁと思います❗️その後は、自分のタイミングでいいと思います〜😊

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日
年子怪獣mama🦖🐾

とりあえず1ヶ月検診が終わってそれ以降かなぁと思います!

私は3ヶ月になってから会いに来てもらいました🥺
寝不足続きでとてもじゃないけど友達の相手なんか出来なくて😂

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいで友達と会いました!

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日
🎀ིྀ

家に親友が来たのは生後3週間くらいのときです😊

お祝いディナーと称して、旦那にミルクのあいだ3時間だけ預けて、友達と夜ご飯兼飲み会は、一昨日行きました😊
1ヶ月になる2日前くらいです。

1ヶ月検診は月曜日です👶🏻ྀི

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日
はじめてのマリリン

新生児だと心配なら、新生児を過ぎてから、予防接種の初回が終わってから、3ヶ月になってから、などお母さんが心配じゃなくなったらで良いのではないでしょうか。
自分が産後キツくて、とか適当に言っておけば文句を言う人もいないと思います。
逆に抱っこが怖いから首がすわってから会わせてもらっていい?という友達もいましたよ。

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 11月28日